びぼーろく 片道30分で行ける酒屋さんで購入がマイルール
御湖鶴 / 長野
2022
2/10
信州亀齢の山恵錦より硬質感があり、濃厚でピリッと締まる。チー・・
信州亀齢 / 長野
2/3
何この優しい甘味!クリアで水みたいに飲みやすいのに甘旨フルー・・
2021
5/31
めっちゃウマイ・・・ まぁ、価格的に上質なのは期待してたけ・・
ソガペールエフィス / 長野
2025
2/20
ヌメロアン 口開けは鮮烈で爽やか!なめらかな甘酸に繊細・・
山三 / 長野
2024
5/22
⚫️ ⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️ ⚫️ ⚫️ ・・
川中島 幻舞 / 長野
2023
12/9
横笛 / 長野
やや濃厚な甘旨。苦酸味の引っ掛かりなく好みの滑らかさ。ラベル・・
12/3
ガス感と滑らか〜な甘酸で鼻抜けとゆーか余韻もキレもエクセレン・・
1/18
香りはおだやかながら円やかな甘旨で期待値大。いざ飲むと…え?・・
7/29
常連限定やったハモエモが昨日無条件で買えた 以前、外で飲ん・・
MIYASAKA / 長野
かろやかでマイルド
6/22
いやはや期待以上。1年間の熟成もの。絶妙にライトかつ旨味は十・・
5/7
少しシュワってる。やわらかい甘味を打ち消す酸味を喉奥に感じた・・
3/14
甘旨チリ苦。雑味のない甘苦の余韻。去年ほどの感動なし。ぬる燗・・
善吉 / 長野
2/17
日本酒と焼鳥SAKETORYにて 飲み口きれいで僅かな苦味・・
8/17
大信州 / 長野
1/1
新年はコレ。リンゴとグレフルの甘酸でうまぁい!
7/24
いや〜ウマイ!! ほろ苦さもたまらん♡
4/11
うっ・・・まぁい!これ好きー 開栓直後は数銘柄と飲み比べて・・
3/21
川中島 幻舞 ファーストアタックは、けっこうあまい ・・
1/25
ヌメロシス 立ちは弱めながら鼻孔をくすぐる魅惑的な香り・・
12/23
フレッシュ&ジュースィ〜 メロンと梨のようなスイート&ビター
2/12
トロッと濃厚な甘味からジュワッと上品な酸味。で、甘の余韻。冷・・
真澄 / 長野
2/5
真朱 山廃らしい酸味 ベリーの甘味 うまぁ
白妙 口当たりがフワッとやらけー 自身初の眞澄やけど・・
7/10
純吟 金紋錦 やはり同系統の甘酸。違いはやはり華やかな吟醸・・
十六代九郎右衛門 / 長野
10/23
濃密。微辛と少アル感。翌日に開いてくる予感。 2日目⇒🍑🍑・・
7/9
特純 山田錦 想像以上に甘いけど酸がジュワッ・・単体でイ・・
10/20
油断してたら抜栓時に王冠発射🔫刺身にダイブ💧今宵のアテはCo・・
茅色 4種の中では唯一の70%磨きで旨味たっぷりめ。 ・・
もっと見る