酒蔵の説明、酒タイムの評判は一切読まずに飲んだ印象をそのまま書いています
みむろ杉 / 奈良
2024
7/6
安定のみむろ杉
amayadori / 三重
6/30
河武酒造 美味しかった!
KAWABU / 三重
知らない銘柄だったけど美味しかった!
作 / 三重
6/15
雄町 単体で飲むと雄町の主張が強いかな? 何か肴があると・・
新政 / 秋田
6/12
最初はよくある低アルコールの飲み口で、他酒蔵が低アルコール領・・
王祿 / 島根
6/2
気になってたやつ 美味しいけど、アルコール度数が高めなので・・
楽器正宗 / 福島
冷蔵庫よりさらにキンキンに冷やすと美味しい
飛露喜 / 福島
前回飲んだ時よりスッキリしてて美味しいと感じた この差はな・・
赤武 / 岩手
レッドエンブレム 渋め 結の香 数日経つと落ち着く
4/29
後味がしつこい!去年のほうが美味しかった!
高千代 / 新潟
2/11
お米の味を覚えるシリーズ 飲み口は美山錦っぽい?余韻は長め・・
町田酒造 / 群馬
1/30
町田酒造 特別純米 五百万石 にごり すっきりしてて非・・
1/22
久しぶりのお米の味を覚えるシリーズ 八反錦は炭酸感はないの・・
安定のみむろ杉 いつ飲んでも美味しい
田光 / 三重
田光 雄町 雄町のグランプリで入賞したらしいです すごい・・
1/12
赤武 すっきりしていてちょっとだけ発泡 飲みやすかった
十四代 / 山形
1/5
十四代 龍の落とし子 大極上生 ラッキーなことに買えました・・
よこやま / 長崎
2023
12/24
はじめてよこやまいただきました! すっきりしていて後味もし・・
ロ万 / 福島
12/21
ロ万 初めていただきました ふわっとした味わいで後味すっき・・
12/9
新酒 ヌーボ 作はやっぱり美味しい
賀茂金秀 / 広島
おいしい!
電照菊 / 千葉
甘めでちょいぴり系
川中島 幻舞 / 長野
12/8
幻舞 雄町 ちょっとぬるっとした甘さ 美山錦か特別純米の・・
鍋島 / 佐賀
鍋島 ハーベストムーン すっきりうまい 鍋島は美味しいです
醸す森 / 新潟
11/21
グレープフルーツ感で飲みやすい 低アルの中でもあと引かない・・
高砂 松喰鶴 / 三重
11/1
而今の木屋正酒造から高砂! 飲み口は渋めだけど、而今とは違・・
二兎 / 愛知
10/9
久しぶりの二兎 二兎らしく二兎追っててジューシーで重め ・・
総乃寒菊 / 千葉
9/20
しっかり冷やすと飲み口ピリッと感と甘めの食感とほんのり苦味 ・・
山崎醸 / 愛知
9/16
甘口で後味がちょっとしつこい? まぁーあり
荷札酒 / 新潟
9/4
荷札酒の酒未来 マスカット感があってとっても美味しい! ・・
もっと見る