酒蔵の説明、酒タイムの評判は一切読まずに飲んだ印象をそのまま書いています
仙禽 / 栃木
2022
2/5
飲みやすかった 林檎のような印象を受けた 酒タイムランカーら・・
作 / 三重
7/30
純米酒なので、雑味も多い
写楽(冩樂) / 福島
6/16
酸味が強く肴を選ぶお酒だった 刺身などはあまり合わず、チー・・
黒龍 / 福井
5/23
夏味ということで 香りがしっかりていて、辛口で後味すっきり・・
水とエチカ / 栃木
3/31
りんごっぽい酸味があり美味しい。ただ飲んでいるとすこし酸味が・・
羽根屋 / 富山
3/3
程よい酸味と飲み口だが、少しだけアルコール感が残る
日日 / 京都
2023
6/22
日日 産土とか新政に比べるとあまり美味しくない。 普・・
赤武 / 岩手
辛くなく飲みやすい 少しずつ飲んでたらあっという間になくなった
鳳陽 / 宮城
2024
6/2
飲んだけど味は忘れた 辛めだったような
三千櫻 / 北海道
彗星を使ってるやつ 味は忘れてしまいました
2/17
白ワインのようなウィスキーのようななんだか不思議な酒でした ・・
七賢 / 山梨
9/16
去年飲んだけど味は忘れました 備忘録
紀土 / 和歌山
5/11
ホップと米と米麹でつくったらしいです 完全にジャケ買いしま・・
もっと見る