日本の全蔵元の酒を踏破中
赤武 / 岩手
2023
9/18
AKABU 琥珀 甘味があり軽い呑み口でスイスイいける
十石 / 京都
9/7
十石 純米吟醸 磨き60% 上立ち香は大人しく口に含むと甘・・
越後桜 / 新潟
6/29
世界鷹グループ コスパ抜群の第二弾 香り華やか多少甘めで後・・
北秋田 / 秋田
6/25
世界鷹グループ コスパ抜群の酒 甘辛いがのどごしはスッキリ
杉戸宿 / 埼玉
6/15
杉戸宿 清地村 純米 蔵元が廃業のため伏見屋に販売権譲渡で・・
尾瀬の雫 / 群馬
6/3
尾瀬の雫 本醸造 辛口で爽やかな飲み口に日本酒の原点を感じた。
爛漫 / 秋田
5/28
香り爛漫 純米吟醸 磨き60% 1000円以下のお酒 華や・・
黎明 / 沖縄
5/11
黎明 本醸造 十数年前にのんだ時々から比べると数段美味しく・・
水芭蕉 / 群馬
4/13
みなかみ町の温泉ホテルで飲みました。口に含むと少し辛さがあり・・
半蔵 / 三重
4/11
半蔵 特別純米 穏やかな香りとまろやかな酸味バランスのよい・・
綾菊 / 香川
2022
12/1
綾菊 特別純米 磨き60%酒度+2.0酸度1.8 香り穏や・・
久住千羽鶴 / 大分
11/2
千羽鶴 純米生酛造り
澤乃井 / 東京
10/29
澤乃井 純米原酒夏酒 季節外れでダンピングされてたので買って・・
菊勇 / 山形
10/20
菊勇 純米生原酒 出羽の里100% やまやで購入 量販店・・
菊駒 / 青森
10/15
菊駒 純米吟醸原酒 深みのある吟醸香が心地良い。
城川郷 / 愛媛
10/7
城川郷 尾根を越えて 特別本醸造
越後鶴亀 / 新潟
9/27
越後鶴亀 純米吟醸 磨き60% 長岡市のスーパーで購入 ・・
石川門 / 石川
9/3
石川門 純米 GI認定 蔵元が変わってから初めて飲みました・・
灘一 / 兵庫
8/28
灘一 上撰原酒 松竹梅酒造 アマゾンで購入 原酒ですが・・
御慶事 / 茨城
7/10
茨城オリジナルブランド米のふくまるをつかった御慶事 純米吟醸・・
にいだしぜんしゅ / 福島
7/8
にいだしぜんしゅ 生酛 純米 蔵付き酵母
元朝 / 大阪
元朝純米 これぞ日本酒
長瀞 / 埼玉
5/7
寄居から長瀞に移転してから初めて飲みました。長瀞 純米 埼玉・・
久保田 / 新潟
4/19
尾張 男山 / 愛知
2024
12/18
男山 純米大吟醸 吟醸香はあまり感じられず甘口で米の旨・・
玉乃光 / 京都
10/6
玉乃光 酒魂 純米吟醸 日本酒入門で40年前頃に飲んだ酒で・・
大雪乃蔵 / 北海道
9/16
大雪乃雪 純米吟醸生貯蔵酒 軽い飲み口でスイスイいける何の・・
越乃白雁 / 新潟
8/22
越乃白雁 純米 淡麗辛口に苦味が広がり甘味を微かに感じる。
東京盛 / 埼玉
3/20
東京盛 純米吟醸 山田錦 柔らかい舌ざわりと米の旨味がし・・
金鯱 / 愛知
12/21
金鯱新米新酒 生貯蔵本醸造 辛めでさっぱりした飲み口 得意・・
もっと見る