日本酒は幅が広く、奥が深く。どんな日本酒も「旨い」と楽しめる、入り口に立ったばかりの愛飲家です。 蔵をお訪ねし作り手の方とお会いしたり、百貨店の直売で蔵元の方とお話しすると、あっという間にファンになってしまいます。 どちらかと言うと、吟醸や大吟醸より、磨き少なめの純米酒が好みです。
宮寒梅 / 宮城
2023
10/28
宮寒梅 純米吟醸AUTUMN TIME 55% ・・
五凛 / 石川
10/24
五凛 純米生酒60% 清々しい飲み口は、合わせ・・
宗玄 / 石川
10/11
宗玄 01純米石川門65% 隧道蔵で半年ほ・・
信州亀齢 / 長野
9/20
信州亀齢 純米吟醸蔵元限定ひとごこち55% ・・
まんさくの花 / 秋田
9/7
まんさくの花 杜氏選抜純米吟醸一度火入れ原酒55% ・・
菊姫 / 石川
8/30
菊姫 吟醸あらばしり55% こういうお酒を飲ん・・
二兎 / 愛知
8/22
ニ兎 純米山田錦六十五 お気に入りの鮪の赤身を奮発し、 ・・
富士大観 / 茨城
8/10
富士大観 純米吟醸生詰め60% 酸味の美味しさが・・
篠峯 / 奈良
7/7
篠峯 純米山廃生原酒赤磐雄町77% 抜群のキ・・
松みどり / 神奈川
6/23
松みどり 特別純米生酒 一口含むと酸味と辛みがインパ・・
玉川 / 京都
6/8
玉川 純米吟醸一号酵母無濾過生原酒五百万石60% ・・
刈穂 / 秋田
6/4
刈穂 純米生酒 white rabel60%. ・・
森嶋 / 茨城
5/17
森嶋 美山錦無濾過生原酒65% 一瞬感じた・・
賀茂金秀 / 広島
5/12
賀茂金秀 特別純米60% 一瞬の甘みの余韻をさ・・
廣戸川 / 福島
5/9
廣戸川 特別純米65% 自然な口当たり、ちょっ・・
吉野山 / 京都
4/28
吉野山 搾りたて無濾過生原酒 たぶん蔵のご近所のみで・・
4/21
玉川 純米山廃白ラベル無濾過生原酒66% ・・
4/11
玉川 蔵内限定酒中汲み無濾過生原酒70% ・・
総乃寒菊 / 千葉
3/28
総乃寒菊 晴日Special Yell純米大吟醸無濾過生原酒・・
田中六五 / 福岡
3/24
田中六五 純米山田錦65% まず甘味と酸味・・
花巴 / 奈良
3/18
花巴 山廃生酒無濾過生原酒70% 香りは大人し・・
山形正宗 / 山形
3/3
山形正宗 純米吟醸雄町55% ぐい呑を近づけ・・
2/20
宗玄 01純米石川門65% 同じ宗玄さんの純米石・・
2/17
宗玄 純米生原酒石川門初しぼり65% 今、我が家・・
みむろ杉 / 奈良
2/8
みむろ杉 特別純米辛口露葉風60% 口当たり爽・・
にいだしぜんしゅ / 福島
1/28
にいだしぜんしゅ 生酛はつゆき生85% 溌剌とし・・
1/15
五凛 生酛純米吟醸50% 酸味と辛みが上顎に伝わる・・
1/3
山形正宗 稲造酒造栽培米60% キリッとしていて・・
THE SAZANAMI / 新潟
1/2
あべ The Sazanami五百万石60% ・・
2022
12/29
富士大観 青ラベル純米しぼりたて生新酒65% ・・
もっと見る