信州生まれ信州育ち呑んでるヤツは大体長野酒 今宵もSAKETIMEの中で長野酒をパトロール
OCEAN99 / 千葉
2023
6/25
ocean99 純米吟醸 空海 まるで九十九里に打ち寄せる・・
陸奥八仙 / 青森
6/21
陸奥八仙 Urara 特別名称が表記されてませんが、純吟?・・
信州亀齢 / 長野
6/19
信州亀齢 純米吟醸無濾過生原酒 ひとごこち 棚田ver 通・・
二兎 / 愛知
6/12
二兎 純米大吟醸 愛山 兎年で創業333年って良い巡り合わ・・
亀泉 / 高知
6/10
亀泉 純米吟醸 生酒 cel酵母のメロン香強めでもスッキリ・・
十四代 / 山形
6/3
十四代 本丸 優しい甘旨、余韻も素晴らしい🐴
黒澤 / 長野
5/29
黒澤 純米 生酛 新緑生 以前に飲んだ他の銘柄がいまいちピ・・
町田酒造 / 群馬
5/25
町田酒造 特別純米 美山錦 直汲み生 含んでから干す迄同じ・・
5/21
信州亀齢 純米吟醸無濾過生原酒 山恵錦 甘旨苦がともすれば・・
羽根屋 / 富山
5/17
羽根屋 純米吟醸 生原酒 富の香 甘旨も程よく軽い苦味でキ・・
佐久乃花 / 長野
5/14
佐久乃花 生酛 純米 燗酒TIMEもそろそろ終わりですかね・・
花泉 / 福島
5/10
花泉 辛口本醸造 熱燗で美味しい、鍋物と相性良し。
喜久酔 / 静岡
5/6
喜久酔 特別本醸造 冷やも良いけど、断然燗酒! 個人的には・・
ソガペールエフィス / 長野
5/2
ソガペールエフィス アン 他の酵母より酸味が際立っているよ・・
福小町 / 秋田
4/29
福小町 純米吟醸 生酒 美郷錦 とてもキレイな吟醸香から優・・
貴 / 山口
4/25
貴 特別純米 ちょっと強めの酸味の入り、全体的には軽め、辛・・
和田龍登水 / 長野
4/21
和田龍登水 純米生酒 山恵錦 ジュワ〜っと甘味が広がる、山・・
勝駒 / 富山
4/18
勝駒 純米 派手さは無いですけど、やっぱりしみじみと旨いで・・
松牡丹 / 長野
4/16
松尾 松牡丹 純米大吟醸 スッキリ大吟醸旨いです🐴
松浦一 / 佐賀
4/13
松浦一 純米 縁があって一杯だけいただきました。辛口ですが・・
土佐しらぎく / 高知
4/11
土佐しらぎく 特別純米 微発泡 開栓と同時に勢いよくブシュ・・
林 / 富山
4/7
林 純米吟醸 生酒 五百万石 毎年呑んじゃう林の五百😄 生・・
積善 / 長野
4/5
積善 純米生酒 りんごの花酵母 今年は甘辛のパンチが強いで・・
和和和 / 長野
4/3
和和和 純米吟醸 美山錦 いつも生かすみを頂いてますが初の・・
ゆきの美人 / 秋田
4/1
ゆきの美人 純米 完全発酵 淡麗辛口の中に僅かに感じる酸味・・
而今 / 三重
3/30
而今 特別純米 無濾過生 いつも通り優しい優しいジーコさん🐴
十六代九郎右衛門 / 長野
3/29
九郎右衛門 特別純米 ひとごこち back to the ・・
本金 / 長野
3/26
本金 純米吟醸 うすにごり 美青 軽快に酸が伸びるってヤツ・・
3/23
ソガペールエフィス ヌメロシス 今季のヌメロシス程良い酸味・・
十九 / 長野
3/22
十九 degel 特別純米生原酒 十九お得意の甘旨系だがや・・
もっと見る