信州生まれ信州育ち呑んでるヤツは大体長野酒 今宵もSAKETIMEの中で長野酒をパトロール
鳳凰美田 / 栃木
2024
7/8
鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生 久しぶりの鳳凰さん、これは・・
勢正宗 / 長野
7/3
勢正宗 純米吟醸無濾過生原酒 スプリングカープ 含むと瑞々・・
土佐しらぎく / 高知
7/1
土佐しらぎく 純米吟醸生酒 薄氷 含むと瑞々しい甘みで綺麗・・
水尾 / 長野
6/28
水尾 純米生原酒 しぼりたて生一本 ガツン!と20度のアル・・
笹正宗 / 福島
6/24
笹政宗 純米吟醸 +10カラクチ生酒 入りはスーッと後で濃・・
恋の のみ薬 / 長野
6/20
恋ののみ薬 にごり酒 アル添にごり酒、含むとアル感と苦味の・・
6/17
土佐しらぎく 特別純米 斬辛 雄町 名前から鋭くヤラれるか・・
御湖鶴 / 長野
6/13
御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 スッキリ甘とほろ苦の共演、レ・・
樽平 / 山形
6/11
樽平 特別純米 結構由緒あるお酒なはずですがレビューが少な・・
夜明け前 / 長野
6/5
夜明け前 純米吟醸 金紋錦 スッキリ呑み口の奥に苦酸旨が見・・
林 / 富山
6/2
林 純米吟醸 生酒 五百万石 昨年より酸味を感じる、人気が・・
十六代九郎右衛門 / 長野
5/27
十六代九郎右衛門 純米吟醸 美山錦 IWC受賞で注目されま・・
写楽(冩樂) / 福島
5/24
写楽 純米 冷やでも燗でも冬でも夏でも単独でもアテと一緒で・・
Beau Michelle / 長野
5/19
ボー·ミッシェル コレ結構甘いんですがリンゴの様な酸味が良・・
越路乃紅梅 / 新潟
5/15
越路乃紅梅 純米無濾過生原酒 うすべに 華やかな香りと甘旨・・
亀の海 / 長野
5/11
亀の海 純米吟醸 別誂 生醇 とても軽いというか薄い呑み口・・
陸奥男山 / 青森
5/6
陸奥男山 純米生原酒 超辛 裏男山 初男山がこれなんで裏口・・
十九 / 長野
5/3
十九 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 桜 吹きこぼれる・・
醸し人九平次 / 愛知
4/30
醸し人九平次 純米大吟醸 sauvage 雄町ですが大吟醸・・
川中島 幻舞 / 長野
4/26
川中島 幻舞 特別純米無濾過生原酒 金紋錦 しぼりたて 今・・
日高見 / 宮城
4/23
日高見 純米吟醸 うすにごり 初めて飲んだお酒が美味しく・・
ソガペールエフィス / 長野
4/19
ソガペールエフィス ヌメロシス いつも通りの酸甘が美味しい・・
森嶋 / 茨城
4/16
森嶋 純米吟醸 生酒 美山錦 以前呑んだ火入れスペックがム・・
黒澤 / 長野
4/11
黒澤 純米80 生酛 うすにごり生酒 中々元気な発泡、ピチ・・
玉旭 / 富山
4/8
玉旭 純米 燗酒TIME🍶ラベルにそのものズバリ五臓六腑に・・
4/3
十九 純米吟醸 バブルス 香りも味わいも穏やか、ちょいと酸・・
東鶴 / 佐賀
3/31
東鶴 純米吟醸 やさしいお酒 杏?の様な甘酸っぱさ、酸味が・・
町田酒造 / 群馬
3/28
町田酒造 特別純米 五百万石 にごり 開栓と共に自動撹拌、・・
善吉 / 長野
3/25
善吉 特別純米 しぼりたて生原酒 美山錦 ちょいキリッとし・・
廣戸川 / 福島
3/22
廣戸川 純米吟醸 無濾過生原酒 ナッツや穀物類の旨味を感じ・・
もっと見る