信州生まれ信州育ち呑んでるヤツは大体長野酒 今宵もSAKETIMEの中で長野酒をパトロール
Beau Michelle / 長野
2024
5/19
ボー·ミッシェル コレ結構甘いんですがリンゴの様な酸味が良・・
豊香 / 長野
2/24
豊香 辛口特別純米 しぼりたて生 前に呑んだ純吟の辛口はち・・
赤武 / 岩手
2023
12/30
赤武 純米 生酒 newborn 武骨なラベルと違って気品・・
川中島 幻舞 / 長野
2025
2/11
川中島幻舞 特別純米無濾過生原酒 ひとごこち 酒屋さんで白・・
光栄菊 / 佐賀
2/8
光栄菊 特別純米 無濾過生原酒 sukai 柑橘系フレッシ・・
和田龍登水 / 長野
11/19
和田龍登水 純米 ひやおろし 秋酒TIME⑤ 山田錦のひ・・
奥の松 / 福島
11/15
奥の松 吟醸 頂き物の初銘柄 冷やでやってみると香りも呑み・・
亀の海 / 長野
11/3
亀の海 純米吟醸 ひやおろし 夕やけ小やけ 秋酒TIME③・・
夜明け前 / 長野
10/27
夜明け前 特別本醸造 辰の吟 そんなに鼻が利く方でもないの・・
10/24
光栄菊 純米? 無濾過生原酒 snow crescent ・・
天領誉 / 長野
9/9
天領誉 普通酒 中々にキレイな入り、僅かな旨味、水の良さを・・
山三 / 長野
9/4
山三 純米吟醸 無濾過原酒 ひとごこち.山恵錦 今回は2種・・
御湖鶴 / 長野
8/31
御湖鶴 辛口純米 結構な苦みが辛口のベースを表現 好みが・・
七冠馬 / 島根
8/6
七冠馬 特別純米 漆黒のS 軽い酸味が心地よいキレを出す、・・
7/22
山三 純米吟醸 無濾過生原酒 ひとごこち 自分は信州人なの・・
浅間嶽 / 長野
2/17
浅間嶽 純米吟醸 辛口 ちょいコクの有る辛口酒、キレも良し・・
12/6
山三 純米 無濾過生原酒 初雪 嬉しい復活蔵🙌 優しい甘・・
居谷里 / 長野
12/2
居谷里 生酛 純米原酒 秋あがり 北安醸造創業100年なん・・
甍 / 長野
1/31
甍 無濾過原酒 生酒 銀·藍 遂にオラホのとこに新しい酒蔵・・
越路乃紅梅 / 新潟
1/28
越路乃紅梅 純米 しぼりたて生原酒 昨年ビビっときた一本今・・
雪の茅舎 / 秋田
1/17
雪の茅舎 山廃 純米 山廃的なクセは無し、結構辛口でちょい・・
大雪渓 / 長野
1/12
大雪渓 D 純米吟醸と大吟醸のブレンド酒で4合瓶¥1500・・
水尾 / 長野
1/5
水尾 純米 にごり活性生酒 ボウルを用意して開栓 キャップ・・
浜千鳥 / 岩手
11/22
浜千鳥 特別純米 無濾過火入れ 冷酒にて程よい甘旨がとても・・
林 / 富山
11/7
林 純米吟醸 五百万石 一升瓶しか無くても買っちゃいますよ・・
あべ / 新潟
9/16
あべ 純米吟醸 おりがらみ生酒 初あべ🙌 呑み口クリアで程・・
東光 / 山形
9/2
東光 純米吟醸原酒 お初の銘柄をお初の日本酒アルミ缶で頂く・・
加茂錦 / 新潟
8/28
加茂錦 純米大吟醸 御神酒 縁起良さげの頂き物😆 クセが・・
隠岐誉 / 島根
8/22
隠岐誉 純米 藻塩米 佐渡の北雪から同じ日本海の離島隠岐ノ・・
勢正宗 / 長野
8/19
勢正宗 普通酒 程よい甘旨が冷燗問わずまったりと旨い 勢・・
もっと見る