甘さのある日本酒が好みの平成生まれ。⭐︎4.5以上は、リピートしたくなった日本酒です。 2022年10月から日本酒にハマり始めました。 以下、好きなお酒の変遷。。。 ビール→芋焼酎→ジン→ラム→ウイスキー→ワイン→日本酒 今は、日本酒95%、ウイスキー3%、ビール2%、くらいの割合で飲んでます。
仙禽 / 栃木
2023
1/7
仙禽あかとんぼ2022 アルコール度数14%(原酒) ・・
黒龍 / 福井
1/1
黒龍 貴醸酒 色味は黄色がかっています。カスタードクリーム・・
花陽浴 / 埼玉
2022
12/31
花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒 越後五百万石 アルコー・・
作 / 三重
12/24
作 奏乃智 純米吟醸 アルコール度数15% 色味は結・・
みむろ杉 / 奈良
12/23
みむろ杉 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒おりがらみ 米・・
ロ万 / 福島
12/20
裏口万 2021 おだやかですがフルーティーな香りで、・・
九頭龍 / 福井
12/17
九頭龍 垂れ口生酒 アルコール度数18% 完熟の赤肉・・
東光 / 山形
12/16
米沢アッサンブラージュ2021 フルーティーで米の甘み・・
射美 / 岐阜
12/14
WHITE射美 自分で作るタイプのカルピスの、底の方の濃い・・
Beau Michelle / 長野
12/13
beau michelle 生酒 スノーファンタジー ・・
イットキー (It's the key) / 新潟
イットキー 生酒 純米吟醸酒しぼりたて フレッシュでジュー・・
梵 / 福井
梵 純粋 純米大吟醸 香り、味はフルーティーでした。ポ・・
天美 / 山口
12/7
天美 純米吟醸生原酒 かすかにミルキーな香りがします。何か・・
11/29
黒龍 大吟醸酒 ※開栓初日 【製造者】 福井・・
遊穂 / 石川
11/26
香箱がにと一緒に。
コイクマ / 福島
11/20
コイクマ 生酛無濾過火原酒 R3BY 15番熊 お燗で・・
電照菊 / 千葉
11/16
電照菊 純米大吟醸山田錦50おりがらみ無濾過生原酒 ・・
高千代 / 新潟
11/11
たかちよ扁平精米無調整しぼりたておりがらみ生原酒GREENラ・・
11/10
黒龍 純吟 【製造者】 福井県吉田郡永平寺町 ・・
玉乃光 / 京都
11/7
玉乃光 純米吟醸 酒魂 【製造者】 京都府京都市伏・・
豊盃 / 青森
10/31
香り 3.5 すっきりした和梨のような香りがします。 味・・
Bunraku Reborn / 埼玉
10/27
香り 3.5 甘い乳酸菌飲料、ほんのりレモン、白ワインっぽ・・
もっと見る