淡麗辛口王国、新潟在住 日本酒は、罰ゲームでしかなかった… 村祐で沼に
山本 / 秋田
2024
7/25
山本 純米吟醸 ドキドキ 酸味が強い味わい 夏酒らし・・
赤武 / 岩手
7/23
赤武 純米吟醸 いつ飲んでも安定の美味さ 香り豊かで・・
風の森 / 奈良
7/22
風の森807 山田錦 久しぶりの風の森 おすすめの・・
あべ / 新潟
6/10
あべ 楽風舞 純米吟醸 夏の定番 グリーンラベル 開・・
愛宕の松 / 宮城
6/7
愛宕の松 ひと夏の恋 夏に飲みたいと思っていたひとつ ・・
雅楽代 / 新潟
6/3
雅楽代 月華 新潟の佐渡の地酒 フルーツ感のあるシュ・・
みむろ杉 / 奈良
5/21
みむろ杉 グラッツィエ ア ディオ みむろ杉ならではの・・
楽器正宗 / 福島
5/12
楽器政宗 別撰生詰 特別本醸造 最初は口あたりがよい旨・・
5/9
楽器政宗 純醸 純米の米の風味豊かな味わい 甘みを感・・
5/6
雅楽代 日和 とても飲みやすい 12.5度の低アルで・・
飛露喜 / 福島
4/23
飛露喜 純米大吟醸 旨味のあるどっしりとした味わい ・・
ロ万 / 福島
4/20
花見ロ万 純米吟醸 バランスがよく飲みやすい 旨味の・・
光栄菊 / 佐賀
光栄菊 黄昏オレンジ まるでオレンジジュース 酸味と・・
新政 / 秋田
4/14
新政エクリュ2022 生酛木桶純米 特徴的な香り、ラベ・・
天明 / 福島
4/1
天明 おりがらみ純米 中取り参号 青ラベル ほどよい・・
雅楽代 花明かり ピンクラベル 最近の一番のおすすめ ・・
3/28
楽器政宗 refrain typed 大好きな楽器 ・・
大典白菊 / 岡山
3/27
大典白菊 純米大吟醸 雄町 常温で飲みました やや甘・・
紀土 / 和歌山
3/21
紀土 純米大吟醸 山田錦 口当たりよく飲みやすし モ・・
3/10
みむろ杉 純米大吟醸 口当たりよく、とても飲みやすい ・・
写楽(冩樂) / 福島
3/9
冩楽 純米吟醸 バランスの良い、旨味のある酒 やや甘・・
2/28
光栄菊 スノークレッセント 上澄みは、やや苦味あり ・・
仙禽 / 栃木
2/24
仙禽 モダン無垢 酸味あり、ややフルーティー さらり・・
楯野川 / 山形
楯野川 純米大吟醸 清流 純米大吟醸ならではの、クリア・・
冩楽 純米吟醸 山田錦生酒 バランス良く、冩楽ならでは・・
2/19
楽器正宗生詰 本醸造 やや甘くとても飲みやすい フル・・
高千代 / 新潟
2/3
たかちよ 無調整ありがらみ 開封後は、酸味強くやや辛口・・
1/20
楽器政宗 QUEEN アルコール12度 飲みやすい ・・
陽乃鳥 / 秋田
1/12
新政 貴譲酒 陽乃鳥 低アル 甘味 これが日本酒か ・・
鍋島 / 佐賀
1/5
鍋島 純米吟醸 山田錦紫ラベル ピリ感あり酸味あり ・・
もっと見る