主に純米の生原酒、生酒飲みます。 基本、一升瓶で気になった酒買います。 最近は、にごり率高いです。 基本、芳醇旨口系が好きです。 ⭐️の数は純粋に好きな味か?だけで決める事にしました。 入手難易度は⭐️の数に関係ない事にしました。
川中島 幻舞 / 長野
2021
8/7
なんや、かんやで幻舞の美山錦は飲みたくなる。 やはり美味し・・
くどき上手 / 山形
6/21
頒布会の1本です。 これと言った特徴はないが中々美味しいです。
車坂 / 和歌山
6/9
29Byです。 初めての車坂。 しっかりとした米の旨味を・・
菱湖 / 新潟
5/30
頒布会の一本です。 まさに、ジュ-ス(笑) 薄いマンゴー・・
三好 / 山口
5/9
三好 おりがらみ。 期待大でしたが中々美味しいってのが正直・・
あべ / 新潟
5/3
27Byが樽の香りが良くおりがたっぷりで美味しかったのでリピ・・
楽器正宗 / 福島
4/29
頒布会の一本です。 やっぱり本醸造でこの味は素晴らしい。 ・・
花邑 / 秋田
4/21
頒布会の一本です。 久々の花邑。 初めての美郷錦。 期・・
文佳人 / 高知
4/15
これは。 爽やかなマスカットジュ-スですね。 冷た過ぎな・・
林 / 富山
4/3
念願の林 山田錦 生酒。 これも酒屋さんの手違いで常温便で・・
龍神丸 / 和歌山
3/29
久々の龍神丸。 フル-ティーで美味しいです。 中々入手で・・
天美 / 山口
今、話題の初、天美。 うすにごりです。 中々美味しいが無・・
朝日鷹 / 山形
念願の朝日鷹。 いきなり出て来ました。 アル添たが飲みや・・
越乃雪椿 / 新潟
まずまず美味しいです。
アル添は基本苦手だがこれは美味しい。 本醸造とは思えない。
鍋島 / 佐賀
初めてのブロッサムム-ン。 ニュ-ム-ンは甘いだけだがこれ・・
ほしいずみ / 愛知
うすにごり。 中々美味しいです。
而今 / 三重
中々美味しいです!
而今祭りに行ってきました。 残念ながらにごりは無かったです・・
土佐しらぎく / 高知
3/16
土佐しらぎくナチュ-ル おりがらみ。 初日はまずまず。
玉川 / 京都
3/14
蔵内販売限定品。 ほんのりフルーティー。 美味しいです。
奥 / 愛知
3/11
THE MOON おりがらみ。 微発泡で美味しいです。 ・・
3/4
1月に初めて飲んだ林 雄町の火入れ。 ジュ-シ-さは無いが・・
南部美人 / 岩手
2/28
1年熟成。 初めての南部美人。 しかも、おりがらみ。 ・・
五十嵐 / 埼玉
1/30
五十嵐 直汲みミックス純米おりがらみ。 うえも商店10周年・・
2020
12/27
久々に鍋島。 念願のきたしずく生酒を購入できました。 期・・
雁木 / 山口
12/13
しぼりたてはやっぱり美味しい。
夏酒らしくスッキリして美味しい! ハイチュウさんありがとう・・
花陽浴 / 埼玉
11/9
美山錦、雄町と期待外れで山田錦に期待しましたが 美味しい。・・
10/18
十四代の後に頂きました。
もっと見る