安くて旨い酒を探してます。 種類を多く飲みたいので、最近は四号瓶を狙って買っています。
緑川 / 新潟
2018
9/24
雪洞貯蔵酒 緑生 まさに淡麗旨口。キレよし。スパスパのめま・・
金婚 / 東京
9/19
金婚 吟の舞 大吟醸純米 スッキリしてて飲みやすいキレ・・
志太泉 / 静岡
9/10
志太泉 純米吟醸 藤枝誉富士 少しの酸味とともにグッと・・
鳳凰美田 / 栃木
8/20
鳳凰美田 純米大吟醸山田錦 ちょうどいい具合の濃さの旨・・
紀土 / 和歌山
8/15
紀土 純米吟醸 夏の疾風 ややまったりしたのを感じた後・・
獺祭 / 山口
8/13
純米大吟醸 獺祭 島耕作 店頭でたまたま見かけたとき、・・
大村屋重兵衛 / 静岡
8/12
大村屋重兵衛 牧之原市の酒屋さんで、お土産として購入し・・
ゆきの美人 / 秋田
8/11
ゆきの美人 純米吟醸 愛山麹 生 甘旨でのみやすい。 ま・・
小夜衣の詩 / 静岡
8/5
小夜衣の詩 純吟生 度数高めの濃い目なので、猛暑が続く・・
仙禽 / 栃木
7/29
モダン仙禽 無垢 仙禽ぽい甘酸っぱさ。 カブトムシを・・
ちえびじん / 大分
7/16
裏ちえびじん 純吟 うすにごり 微微炭酸で、まあまあ濁って・・
篠峯 / 奈良
7/10
篠峯 ろくまる 雄山錦 夏色生酒 あっさり過ぎず、さっぱり・・
7/2
千禽 かぶとむし さっぱりとしたハチミツのよう。 去・・
巌 / 群馬
6/23
巌 特純 五百万石 白 本生 クリームぽい甘さを感じた。酒・・
謙信 / 新潟
6/17
謙信 純米吟醸 夕涼み 生原酒 フルーティーな香りに少・・
文佳人 / 高知
6/13
文佳人 夏純吟 販売店で言われたのが、これは大人のレモ・・
山形正宗 / 山形
6/3
山形正宗 純吟しぼりたて 立ち香は酒。 だが口に含む・・
七本鎗 / 滋賀
5/27
七本鎗 awaibuki 炭酸、結構強めではっきりシュワ・・
村祐 / 新潟
5/23
村祐 和 吟醸酒らしく、ふわふわっと香りが漂ってくる。・・
梅乃宿 / 奈良
5/20
梅乃宿 吟 純米大吟醸 生 甘旨ながら、すっきりキレてくど・・
阿桜(阿櫻) / 秋田
5/8
阿櫻生詰め原酒 華やかな香りに、酒感を出してスッとキレ・・
栄光冨士 / 山形
5/4
栄光富士 純米酒 新 き粋 華やかな香り、そのままの味・・
後鬼 / 奈良
4/26
猩々 生原酒 後鬼 一年以上、蔵で寝かせたものだとのこと。・・
新政 / 秋田
4/23
生成 2016 白ワインのような味わいに、 米の旨味が・・
猩々 / 奈良
4/22
猩々 生もと特別純米 山田錦 酸味が強く、米の旨味も強・・
澤屋まつもと / 京都
4/17
澤屋まつもと 守破離 五百万石 あっさりやや苦なやつが・・
天弓 / 山形
4/14
天弓 純米吟醸 桜雨 酸味をふわっと柔らかい香りが包み・・
二兎 / 愛知
4/4
純米吟醸 二兎 山田錦五十五 生原酒 酸味強め。 香・・
MIYASAKA / 長野
3/22
MIYASAKA 純米吟醸 美山錦 やや辛口の酸味がで・・
和田来 / 山形
3/18
きもと純米 和田来 -1.0の酸味と苦味がぐわっとやっ・・
もっと見る