基本的に近所と帰り道の酒屋さんを頼りに、嫁と家飲みした四号瓶を上げていきます。口開けと変化をコスパ高く楽しめるのは家飲みならではかと。甘旨、酸、フルーティが好みですが、たまにド正統派も美味しくいただきます。 地元茨城のレビューが多いのはご容赦を。
麓井(フモトヰ) / 山形
2023
6/10
フモトヰ 夏純吟 出羽燦々 1650円 相変わらず旨味た・・
真上 / 茨城
6/2
真上(しんじょう)純米吟醸 袋吊り生原酒・濁 山田錦 201・・
紫宙 / 岩手
5/27
紫宙 純米吟醸 無濾過生原酒 夏酒 1870円 ぐわっと吟・・
寒紅梅 / 三重
5/20
寒紅梅 純米吟醸 NATSU 1595円 爽やかな酸苦フル・・
神心 / 岡山
5/2
神心(かみこころ)純米吟醸原酒 涼吟醸 雄町/アケボノ 16・・
4/29
紫宙(しそら)純米吟醸 無濾過原酒 ぎんおとめ 1760円 ・・
4/22
真上(しんじょう) 純米吟醸 袋吊り 生原酒 山田錦 195・・
ロ万 / 福島
4/8
ロ万 純米吟醸 一回火入 夢の香 1510円 甘酸芳醇、旨・・
天美 / 山口
4/1
天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒 1980円 まず開栓前・・
たかの井 / 新潟
3/27
たかの井 ブラックラベル 純米吟醸 山廃仕込 生原酒 19・・
雨後の月 / 広島
3/20
雨後の月 吟醸純米酒 戴き物 一口目は酸系のすっきりだけど・・
3/11
真上(しんじょう) 純米酒 Casual-Modern 直汲・・
夜の帝王 / 広島
2/18
夜の帝王 特別純米 戴き物 すっきり淡麗辛口。結構昔ながら・・
山間 / 新潟
2/4
山間 ORI-ORI ROCK 特別純米 1815円 超活・・
五稜 / 北海道
1/14
五稜 純米 初しぼり生 1430円 ずっと気になってた上川・・
2022
12/31
寒紅梅 FUYU うすにごり 1424円 冬はほんのりにご・・
12/29
真上(しんじょう) 純米酒 Casual-Modern 直汲・・
11/18
紫宙(しそら)純米大吟醸 無濾過生原酒 結の香 1980円 ・・
森嶋 / 茨城
11/12
森嶋 純米吟醸 山田錦 1650円 甘酸スッキリだけど華や・・
屋守 / 東京
10/21
屋守 純米無調整 八反錦 1710円 飲む前は米の香りがふ・・
来福 / 茨城
10/14
来福 純米吟醸 責任醸造Vol.2白神ver. 1518円 ・・
10/9
寒紅梅 純米吟醸 AKI 1540円 春夏が美味しかったの・・
七水 / 栃木
9/23
七水 ARCADIA 戴き物 飲んでみたかった七水。裏に・・
9/9
真上 純米酒 ひやおろし Neo-classic 八反錦 1・・
伯楽星 / 宮城
9/3
伯楽星 純米吟醸 冷卸 1650円 甘酸すっきりで仄かに香・・
脱兎 / 京都
8/20
脱兎 純米吟醸 森のうさぎ 無濾過生酒 1870円 多分初・・
富士大観 / 茨城
8/11
富士大観 特別純米 瓶燗火入 美山錦 1485円 馴染みの・・
7/29
屋守 純米中取り 直汲み無調整生 1730円 夏っぽい見た・・
結ゆい / 茨城
7/9
結ゆい 純米吟醸 雄町 2200円 もう飲めないかと思って・・
森嶋 純米吟醸 山田錦 瓶燗火入 1650円 久々の山田錦・・
もっと見る