日本酒歴は2014年位からで獺祭でハマったタイプ。 酒選びで悩んだら、おりがらみ系選んでおけば間違いないだろうと思っちゃうタイプ。 燗はレンジでチンするタイプ。 地元茨城の酒を好んで購入する率が高い。 備忘録用ですので主観的コメが多いと思います。
桜うづまき / 愛媛
2023
8/8
桜うづまき 純米酒78。 見た目の洒落たボトルと洋食に合う・・
千徳 / 宮崎
7/2
千徳 清酒。 初の宮崎酒を道の駅で見つけ購入。 これはワ・・
石鎚 / 愛媛
石鎚 吟醸 夏吟。 そろそろ都道府県制覇しとこうと思い、愛・・
イバフォレ / 茨城
6/7
吉久保酒造 イバフォレ ひのき。 茨城県産の酒に茨城県産の・・
不動 / 千葉
6/5
不動 吟醸 古酒2001。 純米古酒が良かったので、こちら・・
月の井 / 茨城
4/4
月の井 純米うすにごり 生酒。 黄色みがかかったうすにごり・・
雪男 / 新潟
2022
12/28
雪男 JUNMAI。 今宵は湯沢でSASUKEを見ながら枝・・
一人娘 / 茨城
10/27
一人娘 純米吟醸 上槽酒。 蔵元限定の上槽酒で香り穏やか。・・
徳正宗 / 茨城
9/28
徳正宗 河岸花火。 3年振りの利根川花火大会を家族で見れた・・
HIZIRIZM / 群馬
8/18
Hizirizm 生酛純米大吟醸 活性酒。 開栓は慎重に行・・
舞桜 / 千葉
8/13
舞桜 純米吟醸 生酒。 こちらはアル感ありの重めの旨味だが・・
AFS / 千葉
7/15
AFS 純米 生 うすにごり。 氷温熟成の瓶内二次発酵タイ・・
富士大観 / 茨城
6/23
富士大観 蔵出し一献 純米吟醸。 地元スーパーのベニマルで・・
6/15
萩原 山廃純米。 蔵元で購入。 ぬる燗で評価を得たお酒と・・
徳正宗 純米吟醸 SPARKLING SAKE SHIRO。・・
結ゆい / 茨城
5/31
結 特別純米 きたしずく亀口直汲み 生酒 製造2020.12・・
楽の世 / 愛知
5/25
楽の世 山廃本醸造無 濾過滓絡み 生酒。 口当たりからピリ・・
八海山 / 新潟
5/12
八海山 特別本醸造。 たまにはクラシカルなお酒を飲酒。 ・・
吉寿 / 千葉
3/20
吉寿 Sparkling Sake。 木更津市内のスーパー・・
THE SHOT / 京都
1/13
月桂冠 THE SHOT 本醸造。 スーパー酒なのでトロっ・・
月桂冠 THE SHOT 純米酒。 飲んでみるとジューシー・・
1/11
月桂冠 THE SHOT 大吟醸 生詰。 香りはほんわり華・・
果月 / 京都
月桂冠 果月 桃。 葡萄より甘味が足されてる感あり。 口・・
月桂冠 果月 葡萄。 香りは穏やかで口当たりはスッキリ。 ・・
桂月 / 高知
2021
12/29
桂月 CEL24 純米大吟醸50 夏の生酒。 香りはうっす・・
桃の里 / 岡山
12/19
桃の里 どぶろく 純米吟醸 活性にごり酒。 開栓するとプシ・・
千歳 / 兵庫
10/5
千歳 ルネサンス 山田錦。 木桶の風味が強く、旨味も原酒な・・
霧筑波 / 茨城
7/14
霧筑波 樽酒 特別純米酒 イオンレイクタウン限定。 霧筑波・・
湊屋藤助 / 新潟
湊屋藤助 純米大吟醸。 香り穏やかで甘味が仄かに基本中口的・・
天穏 / 島根
7/7
天穏 そやし水酛 無濾過 純米酒。 冷やす程酸味と辛いが目・・
もっと見る