日本酒歴は2014年位からで獺祭でハマったタイプ。 酒選びで悩んだら、おりがらみ系選んでおけば間違いないだろうと思っちゃうタイプ。 燗はレンジでチンするタイプ。 地元茨城の酒を好んで購入する率が高い。 備忘録用ですので主観的コメが多いと思います。
寿萬亀 / 千葉
2018
11/8
寿萬亀 超特撰大吟醸。 冷やで飲んでみると、口当たりは軽く・・
花邑 / 秋田
11/2
花邑 純米吟醸 雄町。 陸羽田の生以来の花邑。 パインや・・
戦勝政宗 / 宮城
10/26
戦勝正宗 特別純米。 口当たりが軽くフルーツで言うと確かに・・
笹正宗 / 福島
10/18
笹正宗 純米酒 夢の香。 低アルコール(14度)の純米です・・
W(ダブリュー) / 岐阜
10/1
W 純米 亀の尾 無濾過生原酒。 濃厚旨口ですが、常温近く・・
橘屋 / 宮城
9/23
橘屋 特別純米 雄町 生原酒。 山廃仕込みだそうですが、口・・
みむろ杉 / 奈良
9/21
みむろ杉 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒。 香りはフルーティ・・
角右衛門 / 秋田
9/10
角右衛門 純米吟醸生原酒 五百万石仕込。 リンゴとパイナッ・・
磯自慢 / 静岡
8/18
磯自慢 特別本醸造 特撰 山田錦。 開栓して、くいっと飲ん・・
和可娘 / 山口
8/10
わかむすめ 月草 純米無濾過生原酒。 開栓したてはガツンと・・
花陽浴 / 埼玉
7/30
花陽浴 純米吟醸 美山錦 瓶囲無濾過原酒 瓶燗火入。 たま・・
信濃鶴 / 長野
7/29
信濃鶴 特別純米 無濾過生原酒。 香りはまさにメロンで自分・・
亀泉 / 高知
7/26
亀泉 純米吟醸生原酒 高育63号。 香りは穏やかな吟醸香で・・
栗林 / 秋田
7/20
栗林 六郷東根 純米 生酒。 キンキンの冷やで頂いても、お・・
古都 / 京都
7/8
古都 純米吟醸原酒 夏方(ナツザマ)。 香りは穏やかでお米・・
いづみ橋 / 神奈川
6/16
いづみ橋 大雪にごり 活性純米にごり酒 2016。 開栓に・・
赤武 / 岩手
6/14
赤武 純米夏霞。 夏酒らしくスッキリ爽やか。 薄いオリが・・
自然郷 / 福島
6/11
自然郷 SEVEN 純米吟醸 無濾過原酒 中取り。 微か・・
遊穂 / 石川
6/8
遊穂 純米無濾過生原酒。 香りはお米系でほんのり。 口に・・
王祿 / 島根
王祿 出雲麹屋 純米にごり 300ml 。 開栓に10分弱・・
廣戸川 / 福島
4/28
茨城県 結城市の酒屋さんにて購入。 廣戸川 特別純米。 ・・
鼎 / 長野
4/23
茨城県龍ヶ崎市の酒屋さんにて購入。 鼎 純米吟醸。 冷や・・
墨廼江 / 宮城
4/16
茨城県取手市 戸頭の酒屋さんにて購入。 墨廻江 特別純米 ・・
神亀 / 埼玉
4/14
埼玉県春日部市豊春駅近くの酒屋さんにて購入。 神亀 純米 ・・
輪島物語 / 石川
4/13
茨城県取手市戸頭の酒屋さんにて購入。 輪島物語 純米 無濾・・
ちえびじん / 大分
3/22
埼玉県 浦和美園のイオンにて購入。 智恵美人 純米。 香・・
悦凱陣 / 香川
上野の酒屋さんにて購入。 悦凱陣 山廃仕込 赤磐雄町 無濾・・
3/12
上野の酒屋さんにて購入。 悦凱陣 純米無濾過生 オオセト。・・
風の森 / 奈良
3/5
千葉県市川市本八幡の酒屋さんにて購入。 風の森 純米しぼり・・
誉池月 / 島根
千葉県市川市本八幡の酒屋さんにて購入。 誉池月 手造り純米・・
もっと見る