日本酒歴は2014年位からで獺祭でハマったタイプ。 酒選びで悩んだら、おりがらみ系選んでおけば間違いないだろうと思っちゃうタイプ。 燗はレンジでチンするタイプ。 地元茨城の酒を好んで購入する率が高い。 備忘録用ですので主観的コメが多いと思います。
富久心 / 茨城
2019
12/27
富久心 もろはく。 発酵が凄いため栓に穴が開いてるというリ・・
霧筑波 / 茨城
12/24
霧筑波 本生 大吟醸。 優しいフルーティーな香り。 冷や・・
稲里 / 茨城
12/19
稲里 初しぼり 活性にごり酒。 開栓は普通にできる。 上・・
結ゆい / 茨城
9/21
結 純米吟醸 ひやおろし。 冷やだと少しだけじわっとした酸・・
来福 / 茨城
3/23
来福 慶KEI 特別純米。 酵母はアネモネの花酵母で何とな・・
太平海 / 茨城
2/14
太平海 無加圧 純米吟醸 生酒。 マスカット系の旨味でスイ・・
一人娘 / 茨城
2018
12/2
一人娘 特別純米。 冷で開栓してみると思ったよりフルーティ・・
松盛 / 茨城
6/22
松盛 純米吟醸 マツザカリの夏ザカリ。 ほんのり上品な香り・・
彦市 / 茨城
2/1
茨城県大洗の酒屋さんにて購入。 月の井 彦市 純米酒。 ・・
2017
10/16
地元のお酒って何時でも手に入るという理由で中々購入の機会がな・・
もっと見る