日本酒大好きなおじさんです。日本全国の銘酒制覇が目標です。
荷札酒 / 新潟
2019
7/13
加茂錦 純米大吟醸 無濾過生原酒。米の旨み味がしっかり味わえ・・
ちえびじん / 大分
7/8
裏ちえびじん ありがらみならではの発砲感とフルーティな風味。・・
Ohmine (大嶺) / 山口
6/21
Ohmine Junmai 3grain 純米酒 精米歩合5・・
刈穂 / 秋田
6/19
刈穂 純米吟醸 あらばしり 秋田酒こまち 精米歩合50%。ま・・
屋守 / 東京
6/8
屋守 純米吟醸 精米歩合50% 描け米55%。フルーティーで・・
不動 / 千葉
不動 夏吟醸 精米歩合55%。夏酒らしくフルーティーで酸味が・・
一白水成 / 秋田
6/7
一白水成 純米吟醸 精米歩合50%。生酒ならではのフレッシュ・・
川中島 幻舞 / 長野
6/3
川中島 幻舞 特別純米 山田錦 精米歩合59%。口に含むと程・・
七田 / 佐賀
5/29
七田 純米吟醸 雄町 精米歩合50%。雄町特有の旨みの中、辛・・
醸し人九平次 / 愛知
5/24
醸し人九平次 赤磐雄町 純米大吟醸 精米歩合50%。辛口でキ・・
赤武 / 岩手
赤武 Natsu Kasumi 純米酒 精米歩合60%。夏酒・・
雁木 / 山口
5/17
雁木 純米吟醸 無濾過生原酒。これは美味しい酒ですねえ。初め・・
手取川 / 石川
手取川 酒塊 純米吟醸。手取川らしく辛口でスッキリしています・・
田光 / 三重
田光 純米吟醸 無濾過生原酒。生酒らしく酸味がありすっと喉に・・
仙禽 / 栃木
モダン仙禽 純米吟醸 山田錦。ワイン的な酸味があり美味しい酒・・
5/16
田光 純米吟醸生酒 酸味があって美味しい酒です。2019.5・・
七本鎗 / 滋賀
5/11
滋賀の銘酒 七本槍 純米吟醸です。辛口で料理によく合います。・・
多賀治 / 岡山
4/29
十八盛酒造 多賀治 純米大吟醸 無濾過生酒 精米歩合50%。・・
嘉美心 / 岡山
嘉美心 純米吟醸 精米歩合58%。生酒だけあってフレッシュで・・
十八盛 / 岡山
十八盛 朝日純米大吟醸 朝日米精米歩合50%。フルーティーで・・
作州武蔵 / 岡山
岡山 津山の 作州武蔵 日本酒度27度 アルコール度数20度・・
飛露喜 / 福島
4/28
飛露喜 純米大吟醸 山田錦 精米歩合 麹米40% 掛米50%・・
白岳仙 / 福井
4/21
白岳仙 極上あらばしり 純米大吟醸 精米歩合麹米40% 掛米・・
写楽(冩樂) / 福島
4/19
写楽 純米吟醸 ありがらみ 精米歩合50%。酸味のあるメロン・・
而今 / 三重
4/14
而今 純米吟醸 山田錦 精米歩合50%。生酒ならではのフレッ・・
新政 / 秋田
4/6
新政 エクリュ別誂 中取り。新政らしい酸味と甘味のコラボレー・・
香住鶴 / 兵庫
香澄鶴 山廃 吟醸純米 精米歩合55%。兵庫県香美町の酒蔵の・・
4/4
川中島 幻舞 純米吟醸 美山錦 精米歩合49%。うん?これは・・
3/30
七田 純米吟醸 生 無濾過 雄町 精米歩合50%。3月搾りた・・
花邑 / 秋田
3/23
花邑 純米吟醸生酒 雄町 精米歩合50%。純米大吟醸クラスで・・
もっと見る