酒蔵巡りが大好きです。もちろん呑んべいです。家呑み専門!
川口納豆 / 宮城
2023
10/22
川口納豆(ひやおろし)特別純米酒(ササニシキ) ラベル買いし・・
村祐 / 新潟
10/19
村祐(夏の生酒) 夏は終わったけど冷たーいの呑みたい!すご〜・・
笹祝 / 新潟
笹祝(ひやおろし)秋酒らしく、じっくりじわじわと飲みごたえあ・・
丹沢山 / 神奈川
10/16
丹沢山(秀峰)純米酒 お店のPOPに「熱燗が旨い!」ってこと・・
越路乃紅梅 / 新潟
10/10
越路乃紅梅【秋刀魚と呑む】ややアルコール高めの原酒。ちょっと・・
泉流 / 新潟
10/5
弥彦【極】純米 ちょっと熱めの燗つけて。日本酒最高!やや甘さ・・
鮎正宗 / 新潟
10/2
鮎の夏休み(鮎正宗)壱度火入れ壱年熟成酒(酒屋やよい専売)い・・
高千代 / 新潟
9/18
高千代(無濾過生原酒)美山錦 やや重めですがフレッシュ感にや・・
写楽(冩樂) / 福島
9/15
冩楽(純米吟醸)播州山田錦(一回火入)そろそろ熱燗でもって思・・
黒牛 / 和歌山
9/8
黒牛(純米吟醸)和歌山に旅行に行く人がいれば図々しく「お土産・・
手取川 / 石川
9/4
手取川(niji) あまり冷やさずスタート。ラベルどうり癖も・・
春鹿 / 奈良
8/29
春鹿(氷温貯蔵)番外品 一口…ほんのり甘くてフレッシュ爽やか・・
みむろ杉 / 奈良
8/20
みむろ杉(菩提酛) 店員さんに低アルチョイスでこちらをオスス・・
瀧自慢 / 三重
8/19
滝自慢(匠35)純米大吟醸 旨いに決まってます!以上!
墨廼江 / 宮城
8/14
やまさ(墨迺江)大吟醸雫酒【限定】うめっーぇ!生き返るー!猛・・
花垣 / 福井
8/12
花垣【山廃純米無濾過生原酒】ガッツリ日本酒感!少し重めですが・・
黒部峡 / 富山
8/3
黒部峡(生酒)大吟醸 一口目から全開で広がる旨み香り!程よく・・
四海王 / 愛知
7/25
四海王(福)純米酒 暑い本日!常温で夏バテ防止?やや重ですが・・
蓬莱泉 / 愛知
7/18
蓬莱泉【生貯蔵】特別純米 キンキンに冷やして食中酒。程よいキ・・
而今 / 三重
7/17
而今(八反錦)無濾過生2020BY 少し勿体ぶって寝かしす・・
5/31
而今(純米吟醸)2018BY 貯冷庫がぶっ壊れました!年明け・・
〆張鶴 / 新潟
5/2
〆張鶴(吟醸) お土産で頂きました。何気に開栓して呑みはじま・・
4/7
冩楽(純米酒) やや酸味がたちますがやっぱり丸いお酒です。二・・
3/27
冩楽(純米吟醸) うぅぅ旨い!超まろやかマイルド!なんの尖も・・
玉乃光 / 京都
3/19
玉乃光(こころの京)純米大吟醸 やや酸味からじわじわ…。予想・・
くどき上手 / 山形
3/12
くどき上手(純米吟醸) こちらのシリーズは醸造酒が結構好きで・・
玉柏 / 岐阜
2/27
玉柏(新春しぼりたて純米原酒) 酒蔵に寄る機会があったので購・・
神の井 / 愛知
2/24
神の井しぼりたて生原酒【限定品】ガツンと!さすが生原酒。日本・・
紀土 / 和歌山
2/9
紀土(純米酒)口当たり優しく、鼻から香りが抜けます。燗つけよ・・
2/8
本 紀土(純米吟醸) やや酸味がたつあっさり低アル酒。食中酒・・
もっと見る