昨今はソロキャンプで一献、立ち呑みのカウンターで一献、というひとり呑みのシーンが増えてきました。
聖乃御代 / 福井
2023
3/18
今宵は福井。福井市の街中で初呑みです。福井県の全ての蔵酒を置・・
大江山 / 石川
3/17
これも能登酒、大江山。初顔合わせです。と思って口に含むと、う・・
おれの酒 / 石川
次に同じく能登のおれの酒。写真が見切れてしまった。 先ほどの・・
千枚田 / 石川
富山からの戻りで、金沢でちょい下車。駅そとの角打ちで石川県に・・
有磯曙 / 富山
今宵は仕事で富山。暖かすぎる春の夜です。さて地元富山の方がい・・
旭菊 / 福岡
2/25
博多をはじめ、九州テイストを軸にしたお店で一献。博多定番の ・・
くどき上手 / 山形
2/22
次に果実感のある爽やかな というお願いをしたところ、くどき上・・
香の泉 / 滋賀
豊橋駅で途中下車。若い人たちがやっているおでんを中心にした居・・
寒立馬 / 青森
2/19
新青森駅でランチ呑み。まあ、ランチとは言えないかもしれないけ・・
陸奥八仙 / 青森
朝の市場、日曜日の朝だからか、客がほとんどいませんが、昭和後・・
田酒 / 青森
2/18
青森駅に流れてきました。郷土料理のお店、田酒で一献。すっきり・・
菊乃井 / 青森
同じく鳴海醸造の菊乃井 久○。これも酸味甘味の見事なバランス・・
稲村屋 / 青森
津軽へひとり旅(のち仕事)、で黒石です。ぜひ、冬に来たかった・・
猩々 / 奈良
2/11
今宵は冷たい雨が降っていて、昨夜とはうって変わって寒い。昨夜・・
ほしいち / 長野
長野・大町のほしいち。山恵錦は近年の長野県産の酒米で、開発の・・
水芭蕉 / 群馬
今宵は、春が近づいてきたかな と感じさせる、そんな雰囲気です・・
幻の瀧 / 富山
1/30
富山黒部の銘醸、幻の瀧。最近、見かけることがありませんでした・・
山鳥 秋田県醗酵工業
1/28
今宵はゆったりと食事を楽しませていただきます。でもやはりお酒・・
黒松稲天 / 奈良
1/27
あらら、これもマイルドな口当たりだ。酸味は少なく、ややはっき・・
本老の松 / 長野
これもなぜか、柔らかいなぁ。ふんわりと広がる緩やかな甘味、穏・・
初日の出 / 京都
柔らかい口当たりに甘味を感じ、追っかけてその甘味よりも少し強・・
大号令 / 広島
1/22
安芸国の酒が なぜ千歳の鮨屋に?と思ったところ、北海道の会社・・
華味乃至
千歳の街で小さく新年会。地元の店でお店オリジナルの銘柄で一献・・
武の井 / 山梨
1/19
これは季節によって酵母を変えるシリーズのようです。冬は 椿。・・
彩來 / 埼玉
今宵は新しい切り口、さすが女将。彩来で サラ だって。封切り・・
日日 / 京都
新年、馴染みの割烹屋で一献。仕事の同僚ながら、じっくり呑む機・・
甲子 / 千葉
1/14
今宵は同い年の優秀なマネージャ(女子)と、静かに一献。しかし・・
多賀 / 滋賀
1/5
新年のソロキャンで琵琶湖岸で月を見ながら、一献。道中、米原で・・
北冠 / 栃木
1/2
年末の伊勢参りの行きに、四日市でひとり昼呑みです。近鉄四日市・・
老緑 / 三重
本年もよろしくお願いいたします。 年末に家族で伊勢参りに行・・
もっと見る