五橋 / 山口
2024
8/19
巨峰かリンゴか何かのような甘さ。 トップの甘酸っぱさが果物・・
岩の井 / 千葉
7/17
硬いかと思ったけど、口当たりは柔らかい。 ボディ感のある円・・
川亀 / 愛媛
7/10
口当たりが非常に、柔らかで円やかなのが印象的。 それほど甘・・
鍋島 / 佐賀
7/1
米が溶け込んだようなふくよかな味わい。 熟した洋梨のような・・
やまとしずく / 秋田
6/23
刈穂のカワセミを以前に飲んだ記憶があったけど、記録してなかっ・・
龍勢 / 広島
6/7
米の美味しい風味。ガス感もある。 山田錦らしさ?もろみのよ・・
羽根屋 / 富山
5/19
ジューシーな甘さが強いが、苦みもすぐ来る。 濃厚な甘さなの・・
笑四季 / 滋賀
5/6
生酛だけどクセはない。 甘く柔らかな風味。甘さ、強め。 ・・
咲耶美 / 群馬
4/29
存在感あるガス感。ずっとプチプチ。 生酛のような、すり潰し・・
大雪渓 / 長野
4/19
以前に飲んだものほどの美味しさはないけど、普通に美味しい。 ・・
天狗舞 / 石川
4/13
ちょっとの甘みはあるけど、すっきり辛い。 フレッシュさとガ・・
高千代 / 新潟
4/9
開栓すると華やかな香り。 果物ではなく花っぽい?ラベルのせ・・
姿 / 栃木
3/29
記憶よりも苦い。 でもトップはこってり甘くフルーティ。 ・・
3/17
美味しいけど、ちょっと軽い? ネットによるとM310酵母は・・
七田 / 佐賀
3/16
すごく慎重に開栓したせいか、被害なし。 しっかりしたガス感・・
花陽浴 / 埼玉
3/14
山田錦純米吟醸無濾過生 だいぶ白濁 辛み、苦みはしっかり・・
名倉山 / 福島
3/9
一つ前に飲んだよこやまに似ていて、瑞々しい系。 よこやまよ・・
米鶴 / 山形
3/1
以前に飲んだような気がするけど見たことないラベルだし、、、 ・・
人気一 / 福島
2/24
爽やかなガス感。 甘さ、辛み、苦み、どれも程よく美味しい。・・
Ohmine (大嶺) / 山口
2/12
ガス感でフレッシュ。 特に何かの果物、というわけではないけ・・
甲子 / 千葉
2/11
ガス感とフレッシュ感。 瑞々しいけど、苦みと辛みでキレる。・・
三千盛 / 岐阜
2/10
ずっとサンゼンサカリだと思ってた。。。 初めて飲んだけど、・・
鳳凰美田 / 栃木
2/3
鳳凰美田はこってり甘い印象だったけど。 これは程よい甘さと・・
鶴齢 / 新潟
1/31
いつ飲んでも美味しい安定感。 ガス感が少しで、甘酸っぱさと・・
真澄 / 長野
1/14
一年前に飲んでたことを忘れてた。。。 ほどほどのガス感とグ・・
1/4
ガス感あり、フレッシュ。 甘さはあるけど、ちょっと苦みが強・・
福祝 / 千葉
柔らかく美味しい。
渡舟 / 茨城
1/2
円やかな濃厚さ。 フルーティーな甘酸っぱさもあるけど辛みも・・
OCEAN99 / 千葉
2023
11/25
米を磨り潰したかのような風味。 米麹と乳酸菌のような厚みと・・
篠峯 / 奈良
うすにごりだけど、重たさはない。 むしろスッキリ。 派手・・
もっと見る