田光 / 三重
2019
9/23
赤磐雄町 純米吟醸 香り華やかでフルーティな吟醸香 旨み・・
花巴 / 奈良
9/18
山廃純米吟醸 26BY 山廃生の甘みをセクシーな酸味が包み・・
風の森 / 奈良
9/11
秋津穂65 純米しぼり華 口に含んだ瞬間鼻に抜ける華や・・
瀧自慢 / 三重
瀧自慢 神の穂秋あがり ふくよかなコメの旨みが感じられ・・
高千代 / 新潟
9/10
髙千代 純米酒 美山錦 扁平精米辛口無調整生原酒 秋あがり・・
亜麻猫 / 秋田
9/1
亜麻猫2017 スッパイ! おもろい。 開栓翌日、・・
伊勢の白酒 / 三重
8/27
何回か勧められたもののなかなか食指が動かなかったが、旅先で初・・
美山錦59 髙千代独特の甘さは健在、しかし甘ったるくなく・・
8/25
夏の風物詩。 今年もとても美味い。
8/12
愛山 80%精米 筏籬 約一年寝かしたにも関わらず、ピチピ・・
亀泉 / 高知
8/10
純米吟醸原酒 CEL24 香りはフルーティ、 味わいはフ・・
悦凱陣 / 香川
8/8
29BY オオセトは初めてなので一口目ちょっと戸惑う。独特・・
白馬あわ雪
7/30
道の駅白馬限定。 やわらかなみずのうまみ、米の甘みが素直に・・
大雪渓 / 長野
純米吟醸 山の生一本ってコピーがナイス。 まるで雪解け水・・
旦(DAN) / 山梨
7/27
久しぶりの旦。 夏純米吟醸とあったのでサラッと系かと思いき・・
ソガペールエフィス / 長野
非常に飲みやすい。 でも華やかなタイプではなく、むしろ奥行・・
梵 / 福井
7/20
獺祭の後で飲んでもハッとするほど。
獺祭 / 山口
しっかりした米感と軽やかな飲み口のバランス 日本酒らしさ、・・
7/12
malic acid 田光にしてはサッパリめ たしかにリ・・
7/1
純米吟醸 備前雄町 甘すぎずジューシーで最高の食中酒。 ・・
愛宕の松 / 宮城
ふわっと香るほのかな酸味がまさにひと夏の恋。 今年の恋は思・・
久保田 / 新潟
6/30
久保田 萬寿 20年前に初めて飲んだ時の鮮烈さが忘れられない。
熊楠 / 和歌山
6/29
特撰 本醸造 ジャケ買い とにかくラベルがイケてる。 ・・
開運 / 静岡
6/22
開運 波 純米吟醸生酒 甘みが突出せず、やはりマグロの刺身・・
梅乃宿 / 奈良
6/19
まったりとした甘みと、特徴的な酸味 悪くない
赤武 / 岩手
6/16
明るい酸味、綺麗な飲み口。 バランスよく、飲みやすく且つし・・
雪の茅舎 / 秋田
6/10
純米吟醸 山田穂 雪の茅舎、初体験。 バランスよし。 ・・
写楽(冩樂) / 福島
6/9
旨い美味い上手い。 結構置いてから開栓したにもかかわらずの・・
秋鹿 / 大阪
6/8
摂州能勢 純米 70% 意外にさらりとした飲み口。でも確か・・
江戸開城 / 東京
6/2
純米吟醸 原酒 バナナの様な芳しい吟醸香。 甘ったる過ぎ・・
もっと見る