日本酒検定三級。 日本酒はもっぱら飲み会で飲んでいます。どれだけ飲んでも二日酔いしないので、身体に合っているのかもしれませんが、飲み過ぎると酔っ払うので、日本酒飲み放題の時は注意してます。 十四代や獺祭などの甘いお酒が好きです。
出羽桜 / 山形
2022
6/14
久保田 / 新潟
三千櫻 / 北海道
北海道なんですね。
浦霞 / 宮城
五橋 / 山口
越乃八豊 / 新潟
芳醇
辛丹波 / 兵庫
すっきり辛口
来楽 / 兵庫
6/10
らいらく 明石市
春霞 / 秋田
あまり特徴がない感じがしましたが…
獺祭 / 山口
6/3
安定の美味しさ
赤武 / 岩手
6/2
而今 / 三重
「而今」は「過去にも未来にもとらわれず、今をただ精いっぱい生・・
磯自慢 / 静岡
スッキリ、フルーティ
横山五十 / 長崎
長崎のお酒。珍しい。 甘めが好きな人はいいと思う。
5/17
美味しい。 甘さ、フルーティさは控えめ。
大信州 / 長野
これは甘くてとても美味しいです!
IWA 5 / 富山
4/4
美味しかったです! 「ドンペリニヨン」を作られていた方が、・・
2021
12/31
磨き三割九分 2021年の飲み納め
伯楽星 / 宮城
12/22
素直に飲みやすくておいしい。
まんさくの花 / 秋田
12/8
はじめて飲んだ。
楯野川 / 山形
楯野川の純米吟醸。 美味しい。しかも鍋にも入れてくれた。
原田 / 山口
純米酒はこんなものか。
長良川 / 岐阜
辛口だけどフルーティ。まぁ美味しいです。
愛宕の松 / 宮城
普通の「あたごのまつ」より特別感あり。
司牡丹 / 高知
裏 ひやおろし 少し重め
Shield / 山形
美味しい。特別感あり!
作 / 三重
12/7
ザクはいつ飲んでも安定の美味しさ。
ちょっと重めですかね。
ひと夏の恋という名前のとおりの味。
フルーティで飲みやすい。
もっと見る