愛知と岐阜、たまに長野の酒屋さんに出没します。 必然的に愛知岐阜長野のお酒が多めで銘柄は偏り傾向。 正価購入の家呑みレビューだけなのでコスパを加味し、自分の好みの酒を買っているので評価は甘めになります。 ▪︎2024年4月現在、福島県郡山市で単身赴任中につき福島の酒が多くなります。
十四代 / 山形
2024
10/1
酒未来 上諸白 桃、りんご、ぶどうのような嫌味のない爽やか・・
楽器正宗 / 福島
9/29
純米吟醸 雄町 中取り 巨峰ほどではないが、デラウェアのよ・・
廣戸川 / 福島
9/26
純米吟醸 夢の香 甘旨のジューシーから余韻は苦味が続く。 ・・
而今 / 三重
9/24
特別純米 火入 香り旨味酸味苦味辛味、全てが主張してくるが・・
一歩己 / 福島
9/11
純米吟醸 夢の香の秋酒です。 甘味が抑えらながらもしっ・・
天美 / 山口
9/9
特別純米 桃の甘味と爽やかな酸味とすっきりしたビター感、バ・・
花邑 / 秋田
8/31
純米酒 陸羽田 火入れ 桃のような甘味とほんのり酸味、余韻・・
光栄菊 / 佐賀
8/29
白月 無濾過生原酒 しっとりとした口当たりでレモンのような・・
彩來 / 埼玉
8/26
宵の風 純米吟醸 無ろ過生原酒 甘旨主体で、どんだけでも伸・・
8/22
純醸 この価格で酸味と甘味と旨味のバランスが秀逸で美味すぎ・・
豊盃 / 青森
8/20
純米吟醸 豊盃米 王道のたっぷり吟醸香で甘酸が一瞬よぎり、・・
天明 / 福島
8/8
さらさら純米 生 しっとりとしたプルーンのような甘酸、軽や・・
8/3
mosaic 2024 甘酸のさっぱりバランス系だか、ピリ・・
8/2
サンバースト 強めの柑橘系の酸、ほんのりの甘味と旨味もあっ・・
伯楽星 / 宮城
7/29
純米大吟醸 甘旨酸で抜群なクリアな喉越し。めちゃくちゃ美味・・
7/25
純米吟醸 雄町 火入 たっぷりの吟醸香から一気に旨味が訪れ・・
総乃寒菊 / 千葉
Discovery Series うすにごり無濾過生原酒 総・・
雅楽代 / 新潟
7/20
月華 乳酸香で僅かに酸味と苦味、火入れだが生酒のようなしっ・・
飛鸞 / 長崎
7/8
あさひらん 指示通り7月7日7時に開栓しました。 ほんの・・
7/7
純醸 マスカットのような酸味でしっとりとした甘味。 前回・・
みむろ杉 / 奈良
7/3
Dio Abita ラムネのようなマスカットのようなアタッ・・
吉田蔵u / 石川
7/1
石川門 乳酸の香りで白葡萄のような甘酸。 微発泡はあまり・・
赤武 / 岩手
6/27
SEA 2024 レモンのような柑橘感と葡萄のような甘酸。・・
会津娘 / 福島
6/19
芳醇純米にごり酒 會津酒楽館オリジナル 香りは若いメロンで・・
仙禽 / 栃木
6/18
かぶとむし 初日は酸に全振りしていて酸っぱい!けどクセにな・・
風の森 / 奈良
6/16
夏の夜空 2023 デラウェア的な甘酸が美味すぎる! 開・・
貴 / 山口
6/11
純米 本生 スパークリング しっかり冷やしても吹き出しそう・・
6/10
純米吟醸 酒未来 火入れ 意外と甘すぎず、酸味の奥にややド・・
6/7
さらさら純米 lovely summer 打上花火 fire・・
6/3
純米吟醸 雄町 生酒 巨峰のような酸味とジュわりとくる旨味・・
もっと見る