飲んだ酒をすぐ忘れるので覚書として投稿。 基本的にネット購入はせず家飲みの投稿。 2019.2.2.投稿開始 日々の購入酒はインスタの「nao_oooochin」で投稿
白岳仙 / 福井
2020
7/25
白岳仙 純米吟醸 夏虫 口にしてふくむと甘味が一瞬くる・・
花陽浴 / 埼玉
6/23
花陽浴 美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 香りからして・・
氷室 / 岐阜
6/18
氷室 大吟醸 生酒 友人からの頂き物。 紫蘇みたいな・・
七冠馬 / 島根
6/13
七冠馬 純米吟醸 夏涼みセブン 水のように軽い…軽過ぎ・・
光栄菊 / 佐賀
6/5
光栄菊 白月 アタックはちょい甘め。 後半変な苦味が・・
勝山 / 宮城
4/27
勝山 献 前に飲んだ䴇 サファイアラベルが美味しかったので・・
萩の鶴 / 宮城
4/19
萩の鶴 今朝しぼり 最初にガツンとパンチくるけど、思ったよ・・
土田 / 群馬
4/12
土田 麹米99% 土田をかなり濃くした感じ。 ストレート・・
春心 / 石川
4/5
HARUGOKORO 口当たりはかるーく、スッキリ系なのか・・
鼎 / 長野
2/7
鼎 純米吟醸 ラベルを写真撮ろうとすると顔認識しますw ・・
蒼玉 / 秋田
1/31
口に含んだ瞬間苦味がぶわっときて顔がひきつる… 後味も苦味・・
会津宮泉 / 福島
1/24
にごり純米もあるけど、寝かせてた純米酒から。 香りはりんご・・
斬九郎 / 長野
2019
11/13
不思議な味がするけど意外にキレよい。 味は好きじゃなく飲み・・
すず音 / 宮城
11/5
幸せの黄色いすず音 グラスに注いであまりにも黄色さにビック・・
W(ダブリュー) / 岐阜
10/31
フルーティだけど甘過ぎて重い… 単品で飲むものだけど、2口・・
澤屋まつもと / 京都
さっぱり飲みやすいけど特徴がない。 飲みやすいけどなんか物・・
花巴 / 奈良
山廃臭さはあまりなく、スッキリ飲みやすい。 ただ温度上がっ・・
屋守 / 東京
10/20
秀鳳 / 山形
9/28
スッキリ飲みやすい。 ただフルーティ感もなく特徴に欠ける…
写楽(冩樂) / 福島
8/26
純米吟醸 酒未来 フルーティで良い香り。 肝心な味は評判・・
咲耶美 / 群馬
8/16
甘口フルーティで味濃い。 キレ悪くとろみも少しありいつまで・・
七田 / 佐賀
8/14
苦味が強めで口に残る。 裏ラベルにはサクサク飲めると書いて・・
外ヶ濱 / 青森
8/4
雨蛙と飲み比べ。 炭酸強いくて辛口‼︎︎ ちょっと炭酸強・・
羽根屋 / 富山
8/2
辛口でキレ良い ザ日本酒って感じで苦手。
流輝 / 群馬
7/18
口当りはさらっとしてるが、後味は重め。 生酒って感じてピリ・・
荷札酒 / 新潟
7/11
ガツンと重く苦味も強め。 口当りもぬるっとして、この時期に・・
文佳人 / 高知
7/6
酸味強めでちょっと飲みにくい
農口尚彦研究所 / 石川
6/15
山廃みたいな香りがしてラベルを見直しました。 味は旨味が濃・・
奈良萬 / 福島
6/11
冷えてると少し飲み辛く、常温で置いておくと飲みやすくなりまし・・
作 / 三重
5/28
作 お伊勢 試飲させてもらいました。 口当たりさっぱり辛・・
もっと見る