Instagram:ponshu_daisuki 日本酒47都道府県全国制覇! ■評価基準■ 見かけたら必ず買うレベル…5.0 年一で必ず飲みたいレベル…4.0 旨いけどもう買わなくていいレベル…3.0 私の好みではないレベル…2.0 高い…ー0.5/安い…+0.5 2024.4.20
彩來 / 埼玉
2024
1/20
埼玉が誇るべき日本酒。 ジューシー。 花陽浴ほど個性は感・・
鳳凰美田 / 栃木
ジューシーな一杯です。
本吟。 本醸造スペック スッキリなフルーティー。 めち・・
鼎 / 長野
カプとイソの両方を感じた。 故に十四代っぽい感じがしました・・
若波 / 福岡
今まで飲んだ若波の中で一番私好み。 キュートな酸が心地良い・・
仙禽 / 栃木
1/18
あら中せめ 飲み比べ 甘酸のバランスが良くて私好み。
1/17
安定の鳳凰美田。
二狼 / 愛知
十石 / 京都
産土 / 熊本
1/5
農口尚彦研究所 / 石川
旨い。
花陽浴 / 埼玉
純米吟醸八反錦 いつもながら美味しい。
悦凱陣 / 香川
花巻亀の尾 上燗にて。 旨し。
風の森 / 奈良
限定品。 風の森テイスト。
十四代 / 山形
純米大吟醸EXTRA こちらも大変美味しゅうございました。
純米吟醸槽垂れおりからみ生酒 安定の美味しさ。
新政 / 秋田
元旦しぼり。 美味しい。
房島屋 / 岐阜
甘ドライ。美味しい。
屋守 / 東京
久しぶりの屋守。 プチシュワ。 ジューシーかつ余韻はドラ・・
見えざるピンクのユニコーン / 秋田
初試飲。 酸味控えめで美味しい。
信州亀齢 / 長野
1/1
年末年始に飲んだお酒 本当に旨い。
あべ / 新潟
年末年始に飲んだお酒 純米、純米吟醸、スパークリング ・・
陽乃鳥 / 秋田
甘酸酸酸酸笑 ヴィリジアン直汲みが一番好みです。
年末年始に飲んだお酒 美味しい。
飛露喜 / 福島
これは毎年欠かさず飲むようにしています。 今年のは少し苦味・・
而今 / 三重
少し苦味強め。
年末年始に飲んだお酒 美味しい以外のコメントが思いつか・・
もっと見る