Instagram:ponshu_daisuki 日本酒47都道府県全国制覇! ■評価基準■ 見かけたら必ず買うレベル…5.0 年一で必ず飲みたいレベル…4.0 旨いけどもう買わなくていいレベル…3.0 私の好みではないレベル…2.0 高い…ー0.5/安い…+0.5 2024.4.20
二世古 / 北海道
2023
11/6
穏やかな味わい。沁みる系。
紀土 / 和歌山
コスパも良くて美味しいお酒でした。
十六代九郎右衛門 / 長野
愛山。 13シリーズの中では、 雄町>美山錦>愛山の順に・・
コイクマ / 福島
10/22
金陵 / 香川
庭のうぐいす / 福岡
朝日栄 / 栃木
10/21
美味しい水のよう。
山三 / 長野
10/9
紫翠 とても美味しい。
清泉 / 新潟
穏やかな甘旨系
相模灘 / 神奈川
10/1
フルーティーなお酒。
飛鸞 / 長崎
青天 穏やかな甘旨系。 食中に良いお酒だと感じました。
醸し人九平次 / 愛知
8/15
角打ちにて。 BY違い。 新しい方がフレッシュ感があって・・
narai / 長野
7/25
長野narai これはこれで美味しいけど評価が難しいです・・
写楽(冩樂) / 福島
酒未来飲み比べ 今回のラインナップの中では酸味が強めな方。・・
早瀬浦 / 福井
7/16
惣誉 / 栃木
SENSATION / 滋賀
高千代 / 新潟
7/9
一蕾 / 高知
喜久酔 / 静岡
7/8
45度の上燗で。 塩辛と合う。
キセキレイ / 長野
甘酸っぱいお酒。 私の好みからは少し外れています。 他の・・
蓬莱泉 / 愛知
6/29
期待が大き過ぎて、ちょっと物足りなかった。
山形正宗 / 山形
常温陳列の影響なのか、 注いだ瞬間からメイラード反応による・・
悦凱陣 / 香川
6/20
4年放置の悦凱陣。 塩辛と合う。 色ほど熟成感はありません。
楯野川 / 山形
6/5
おいしいです。
大治郎 / 滋賀
6/3
長珍 / 愛知
末廣 / 福島
国権 / 福島
寒紅梅 / 三重
もっと見る