そろそろ真面目にやるかな
長珍 / 愛知
2014
9/13
長珍からの
死神 / 島根
秋茄子の肉味噌炒めが、酒呑みの為の味付けで、甘からず辛からず・・
播州一献 / 兵庫
9/12
銀杏煎って。風呂吹の大根、里芋、蒟蒻。この酒、独特の燻し臭さ・・
石背 / 福島
するりと滑らかかにして甘やか。本日も変わらず酒をいただける有・・
美富久 / 滋賀
9/11
ラストを締める、くさくて酸っぱくて辛いやつ。嫌いじゃない。
高千代 / 新潟
イワシの梅煮と二重奏。
るみ子の酒 / 三重
人肌燗で、いと旨し。
天遊琳 / 三重
獅子の里 / 石川
オリーゼーとは糀のこと。滑らかなりし生酒。
萩の鶴 / 宮城
呑み飽きないお酒。
作 / 三重
大佐仕様で滑り出し絶好調。
北安大國 / 長野
本日もじっくり旨い。
秋鹿 / 大阪
而今からの秋鹿、無濾過生原酒は、フルボディに感じる。冷酒で呑・・
而今 / 三重
特別純米 合間にトマトサラダを頼んだら、出てきたお酒。 ・・
木戸泉 / 千葉
秋あがり 瓶囲い 無濾過原酒 水戸泉じゃないよ。 山廃の・・
9/10
播州一献 純米吟醸 ひやおろし 幾らかボウモア的スモーキー・・
田酒 / 青森
9/8
やっぱり旨い。
黒龍 / 福井
天青 / 神奈川
豊香 / 長野
バランスよろし。
浅間嶽 / 長野
度数が高さを超える旨さやフレッシュさは感じなかった。
磯自慢 / 静岡
9/7
フィニッシュブローが決まった。
大信州 / 長野
すいすい呑める辛口ですが、物足りない。
手取川 / 石川
ひやおろし。ラベルも秋。
水芭蕉 / 群馬
上々の滑り出し。
田从 / 秋田
9/6
赤ラベル。燗で。 くさい、酸っぱい。でも、旨い。 山廃純・・
諏訪泉 / 鳥取
H20BY くせーな、ウメーな、また飲んじゃうぞ。 諏訪泉・・
亀萬 / 熊本
幾度目かの亀萬。ライナーでズドン!
特別純米をぬる燗で。 幾らかヨーグルトっぽい香り。燗で旨し。
旨い酒は辛口ばかりじゃない。 そう思わせてくれる、たっぷり・・
もっと見る