いまだに宮崎県の清酒には巡り合っていませんが、せっせと地酒専門店や、最近はスーパーでも気になるお酒を買っては、週末に娘と楽しんでおります。
一品 / 茨城
2017
9/10
ほんのりと香りがあり、吟醸らしい品の良い味わいで美味い。 ・・
山間 / 新潟
香りも素晴らしく、口の中に甘みが広がり、低アルコールのせいか・・
宗玄 / 石川
9/8
山田錦の特純だけど、ラベルに書いてあるようなフルーティ感はな・・
悦凱陣 / 香川
花巻の亀の尾を原料米に使った山杯の純米。味が濃くの見応えがあ・・
天狗舞 / 石川
4.5でも良いくらい美味しい。純米酒のクセがいい感じに薄れ、・・
山鶴 / 奈良
飲み比べで、他にあらばしり、しずくしぼりなるものを飲んだけど・・
瀧自慢 / 三重
9/3
爽やかな吟醸香があって、含み香も華やかで、うまみもあり、すっ・・
梵 / 福井
8/31
月並みだが、香りが立って、フルーティで、華やかな味わいの酒。・・
8/27
新大阪で飲んだ酒の最後。 美味いんだけど、今回も感動はなく。
王祿 / 島根
新大阪の酒。 今回はこれが一番ダメだった。 長珍の後のせ・・
長珍 / 愛知
これも新大阪の酒。 今回はこれが一番。風の森の後に飲んだの・・
新政 / 秋田
新大阪で飲んだ酒。 美味かったはずだけど、際立った印象がない。
風の森 / 奈良
これも新大阪。 風の森らしい、フレッシュで酸味の効いた味。
梅乃宿 / 奈良
これも新大阪の。 あまり印象がなく。美味かったのは間違い無・・
而今 / 三重
これも新大阪で飲んだ酒。 さすが而今という感じだった。
東洋美人 / 山口
新大阪の飲み屋さんで飲んだ酒を記録のために登録。 味はもう・・
蓬莱泉 / 愛知
8/26
初4.5。昨日の飲み屋でゲットした入手困難な酒。ほのかな吟醸・・
朝日鷹 / 山形
新大阪の酒好きにはたまらない飲み屋さんにて、残念ながら十四代・・
獺祭 / 山口
8/23
京阪デパートで、食指が動く酒がなく、安牌の獺祭。間違いないう・・
龍力 / 兵庫
龍力の夏酒。あっさり過ぎる嫌いはあるが、グイグイいけてなかな・・
篠峯 / 奈良
8/18
やっと酸味とほのかな香りを感じる酒に出会えた。ただ残念なのは・・
昇龍蓬莱 / 神奈川
8/17
山田錦の純吟。うすにごりだけど、発泡感はなく、少し辛口で飲み・・
花巴 / 奈良
8/16
炭酸がきつく、開栓に手間取った上に、酸味を期待してたところ、・・
阿部勘 / 宮城
8/14
味が濃い割りに飲みやすく、ついつい飲み過ぎてしまったが、期待・・
萩の鶴 / 宮城
8/11
少しピリッして、味は濃く、すっと切れる飲み口はなかなか。 ・・
唯々 / 滋賀
8/10
冷えてるときは、最初から辛味があって、食事を邪魔する感じだっ・・
赤武 / 岩手
8/5
ぜひ飲んでみたかった酒を手に入れた。香りはほとんどないのに、・・
妙高山 / 新潟
新潟の酒らしくなく、濃醇な味わい。香り、酸味はほとんどなく、・・
小左衛門 / 岐阜
7/23
酒屋さんで華やかな酒と言ったらこれを紹介された。酸が強く、発・・
出雲富士 / 島根
これも娘の旦那さんが買って来た酒。知恵美人より、さらにスッキ・・
もっと見る