いまだに宮崎県の清酒には巡り合っていませんが、せっせと地酒専門店や、最近はスーパーでも気になるお酒を買っては、週末に娘と楽しんでおります。
独楽蔵 / 福岡
2017
5/16
近所の地酒屋で買った酒。行くたびに酒の種類が減ってるので、残・・
雅山流 / 山形
5/15
正月に通販で買った酒。うまかったはずだが、どれほどだったかは・・
加賀鳶 / 石川
焼き鳥屋で出してもらった酒。ひやでいただきましたが、思いの外・・
桃川 / 青森
2022
2/13
桃川の特別本醸造、精米歩合60%のアル添酒。ほぼ熱燗で飲んだ・・
桃川の杉玉、精米歩合60%の吟醸純米酒。吟醸香が全くなく、む・・
菊正宗 / 兵庫
2020
5/25
話題の菊正宗しぼりたて純米キンパック。飲みやすいが、水で割っ・・
あさ開 / 岩手
5/17
以前は夢灯りをよく飲んでいて、ブランドに悪い印象は無かったが・・
花ノ文 / 宮城
2019
5/2
香りもなく、飲み口は本醸造?という感じ。辛口で、若干の酸味を・・
独眼竜政宗 / 宮城
4/29
飲み会のコースについていたお酒。不味くはないけど、辛いだけの・・
2018
9/22
同窓会にて。陸奥男山よりは甘め。
陸奥男山 / 青森
同窓会にて。まあ、不味くはない。
三戸のどんべり / 青森
7/5
ひたすら甘くて、おりが喉に引っかかる。いっぱい余ってるがどう・・
夢灯り / 岩手
コスパが良く、昔よく飲んでいましたが、どうしたんでしょう?保・・
松竹梅 / 京都
10/18
悪くはないけど、美味くはない。 普通に、グイグイいけます。
金鯱 / 愛知
5/24
お初の酒屋で購入。良い酒がなく、迷いに迷って購入。吟醸香なし。
芳水 / 徳島
不味くはないけど、旨味は物足りない。
正雪 / 静岡
5/20
浜松の飲み屋での一升瓶オーダー第二弾。味は少し残念。
八重垣 / 兵庫
5/18
番号付けて売るほどではなかった。
ふた穂 / 奈良
百貨店で試飲して買った酒だと思う。申し訳ないのだが、味を覚え・・
薩州正宗 / 鹿児島
吟醸酒であるが、そんな感じはなかった、という記憶しか…。
黄桜 / 京都
2024
4/21
黄桜の普通酒。精米歩合不明、アルコール分14度。浜松の飲み会・・
6/14
松竹梅の生貯蔵酒。精米歩合不明、アルコール分14ー15度。最・・
俵屋伝助 / 岐阜
千夜菊の普通酒。精米歩合不明、アルコール分15度。浜松の飲み・・
於茂多加男山 / 宮城
12/16
会社のパーティで。まあ、想像通りの味。
瑞鷹 / 熊本
5/19
鹿児島の日本酒バーで。 金粉入ってる時点で、味は期待できない。
金滴 / 北海道
6/3
久しぶりに不味い清酒を飲んだ。
尾瀬の雪どけ / 群馬
4/2
これも個人用の酒。最後の2本は写真も曲がってる。結局6人で8・・
来福 / 茨城
個人用に買った酒まで手を付けてしまった。もはや歯止めがかからず。
墨廼江 / 宮城
これも泊まりがけで飲んだ酒。墨廼江は2本目。ここまでが予定し・・
羽陽男山 / 山形
これも泊まりがけに飲んだ酒。十四代の高木酒造が作った酒米を使・・
もっと見る