評価は、過去の投稿との整合がとれなくなるので、SAKETIMEの初期の基準の0.5単位にしています。
くどき上手 / 山形
2022
5/28
愛山33 デザインもカッコいいが、味も最高。甘さと深みのある・・
Perle de Riz. / 岡山
5/25
微発泡系かと思い購入。思っていたほどではないけど甘めのさっぱ・・
太平山 / 秋田
5/22
ちょうげつ。さっぱり甘めでした。秋田はうまい酒が次々と出てき・・
光栄菊 / 佐賀
5/21
ハルジオン 通常版。うすにごりと同じタイミングで購入したもの・・
出羽鶴 / 秋田
5/16
さっぱりフルーティでした。あともう一インパクトが欲しい感じで・・
愛宕の松 / 宮城
5/13
オーソドックスながらうまいですね。雰囲気もあるかもしれないです。
CRAFT series / 秋田
新政で修行された若手の方のお酒ということで購入。甘みがあり美・・
雪の茅舎 / 秋田
5/10
サッパリした飲みやすい味でした。写真取り忘れましたが、雪の芳・・
角右衛門 / 秋田
5/7
超速即詰め。秋田でお店のおすすめで飲みました。スッキリしたフ・・
5/3
天功。酒コンペティションで35%版が受賞したというのをあとか・・
大信州 / 長野
5/1
辛口特別純米。大信州は、以前も飲んでおり、辛口好きな人と飲み・・
4/30
ハルジオン うすにごり。次々と新シリーズの出る光栄菊。相変わ・・
亀泉 / 高知
4/29
2回目の登場、さっぱりしてフルーティ、くせのあるツマミに合う・・
紀土 / 和歌山
4/26
カラクチ キッド。酔っていたのか写真が失敗。裏面しか見えない・・
幻々 / 愛知
4/25
限定品。オーソドックスな味わいです。
百十郎 / 岐阜
4/24
正統派な感じの味わい、メニューに広島の酒の表記で頼んだら岐阜・・
荷札酒 / 新潟
4/18
いつのまにか200レビューまで続きました。記念すべき一品とし・・
十四代 / 山形
4/9
おりからみ 荒走り、生酒。いつも別格にうまい十四代。点数は、・・
篠峯 / 奈良
4/8
ろくまる、うすにごり。生酒。さっぱり甘めでフルーティでした。・・
越乃寒梅 / 新潟
4/5
もつ焼き屋さんで頂きました。さっぱりキレが良く旨みもありおい・・
此君 / 山形
4/4
もつ焼き屋さんで頂きました。オーソドックスながらさっぱりした・・
Ohmine (大嶺) / 山口
4/2
飲みやすく、適度な酸味で美味しい。美味しいもつ焼き屋さんで相・・
伊根満開 / 京都
4/1
古代米のお酒。赤くワインのようなウイスキーのような不思議な味・・
諏訪泉 / 鳥取
鳥取県のお酒をようやく見つけました。常温で頂きましたが、濃厚・・
総乃寒菊 / 千葉
3/31
晴日 思わず一升瓶で購入。さっぱりした微炭酸感があり、甘くて・・
写楽(冩樂) / 福島
3/28
純米吟醸 山田錦 思い出深い写楽は、相変わらず甘味と深みのバ・・
OCEAN99 / 千葉
3/26
うすにごり。甘さと美味さのバランスがよく、飲みやすい。
天賦 / 鹿児島
3/21
ついに鹿児島の日本酒を入手。さすが焼酎の本場だけあって、なん・・
あべ / 新潟
3/17
あべピンク。たかね錦。皆さんのレビューを見て、思わず購入。少・・
3/14
愛山レッドダイアモンド。店の推奨と美味しそうなデザインで思わ・・
もっと見る