評価は、過去の投稿との整合がとれなくなるので、SAKETIMEの初期の基準の0.5単位にしています。
無窮 / 新潟
2023
2/13
大阪の第3ビルのとあるお店でいただきました。聞いたことないお・・
臥龍梅 / 静岡
2/2
伊豆でいただきました。辛口ながら芳醇な感じで、和食にあいます・・
下田黎明 / 静岡
2/1
下田でアワビと共にいただきました。辛口淡麗とありましたけど、・・
残草蓬莱 / 神奈川
2022
12/11
さっぱり系でつまみに合う感じで旨いです。バランスのいい感じで・・
亀の海 / 長野
12/9
さっぱり旨口の感じです。つまみのきんかん白和えにピッタリです。
松竹梅 / 京都
11/5
亡き友人を偲んだ集まりでみんなで飲みました。そばにいるようだ・・
山本 / 秋田
10/14
サンセットオレンジ。あまりオレンジは関係なさそうな、若干ドラ・・
寒北斗 / 福岡
9/25
福岡のお酒🍶。昔の友人と飲みに行きいただきました。さっぱりす・・
播州一献 / 兵庫
9/22
兵庫県シリーズ。手堅く美味い感じです。品揃えもありがたいです。
奥播磨 / 兵庫
9/18
袋絞り 前回に続き兵庫県シリーズ。正統派な感じの美味さです。・・
南 / 高知
8/20
立ち飲み屋でふと見つけ飲んでました。正統派な感じの味でした。・・
Ohmine (大嶺) / 山口
8/13
夏の訪れ。フルーティながら酸味の効いた感じで、最後少し残る感・・
本金 / 長野
8/10
胡蝶。上諏訪の居酒屋でいただきました。甘さと旨味がバランスよ・・
賀茂金秀 / 広島
7/31
出張帰りにふと広島駅で見つけて購入。金額的にも優しいのに、フ・・
巌 / 群馬
7/22
群馬 高崎で飲む機会があり、お店でいただきました。 お店の・・
写楽(冩樂) / 福島
7/21
コラボ企画もの。いつもの旨味がアルコールで消された感じで、少・・
富久長 / 広島
7/13
ちょっとした因縁から広島に立ち寄ったこともあり、広島のお酒を・・
玉川 / 京都
6/23
さっぱり系。たまたま見つけた大阪福島の古民家風の立ち飲み屋で・・
不老泉 / 滋賀
6/14
神戸で飲みました。せっかく関西なので滋賀県の酒と言うことで。・・
秋鹿 / 大阪
6/1
昔ながらの味で懐かしい感じ。大阪を思い出します。
太平山 / 秋田
5/22
ちょうげつ。さっぱり甘めでした。秋田はうまい酒が次々と出てき・・
出羽鶴 / 秋田
5/16
さっぱりフルーティでした。あともう一インパクトが欲しい感じで・・
雪の茅舎 / 秋田
5/10
サッパリした飲みやすい味でした。写真取り忘れましたが、雪の芳・・
紀土 / 和歌山
4/26
カラクチ キッド。酔っていたのか写真が失敗。裏面しか見えない・・
百十郎 / 岐阜
4/24
正統派な感じの味わい、メニューに広島の酒の表記で頼んだら岐阜・・
此君 / 山形
4/4
もつ焼き屋さんで頂きました。オーソドックスながらさっぱりした・・
諏訪泉 / 鳥取
4/1
鳥取県のお酒をようやく見つけました。常温で頂きましたが、濃厚・・
安田鳥越 / 新潟
3/3
上輪新田。あべのシリーズもの。美味しいのですが、いつものあべ・・
千曲錦 / 長野
1/19
とろとろの濁り酒。濃厚な味で美味しい。長野県は、いろいろあっ・・
丹沢山 / 神奈川
1/14
濃厚な旨味で美味しい。王道系の硬派な味わい。
もっと見る