結構なんでも美味しく飲んでおり宅飲みの感想メイン。 色々あって飲めるお酒は飲めるうちに記録したいと思い、未レビューのお酒は意識して購入してます。 ◆長年愛飲銘柄 -定番- 田酒 鍋島 明鏡止水 新政 繁桝 紀土 写楽 風の森 総乃寒菊 評価はかなり甘目。基本お酒だけの評価。 四合瓶は大体開栓初日で空けるのでその感想です。 当面はレビューしてないお酒中心です。
瀧嵐 / 高知
2024
9/21
瀧嵐 吟醸生酒 用事で都内に行って帰りにアンテナショッ・・
縄文能代 / 秋田
9/18
縄文能代 吟醸 香りは大人しめではあるが、甘さ酸とミネ・・
満寿泉 / 富山
9/15
満寿泉 LIMITED EDITION 純米吟醸生 山田錦 ・・
富士正 / 静岡
9/10
富士正 純米吟醸 誉富士 ふもとっぱらにて。 乳酸系・・
黄桜 / 京都
9/9
黄桜 京都駅カップ 本醸造 お土産にいただいた一品。 ・・
貴 / 山口
9/8
貴 特別純米 割と定番な銘柄だけど飲むのは久しぶり。 ・・
田中六五 / 福岡
9/5
田中六五 糸島産山田錦 純米酒 香りは穏やかでブドウの・・
菊乃井 / 青森
8/19
菊乃井 特別純米酒 ICHI-GO-CAN 東京駅にて・・
穂水 / 兵庫
7/12
穂水 純米酒 大関だけどワンカップでも多聞、辛丹波でも・・
東力士 / 栃木
7/5
東力士 爽快 夏にごり 和菓子の様なもっちりと膨よかな・・
日光誉 / 栃木
6/26
日光誉 純米吟醸 男体山の麓、中禅寺湖は菖蒲ヶ浜でキャ・・
春鶯囀 / 山梨
5/26
春鶯囀 純米吟醸 微かな甘さと酸を感じるドライな香り。・・
千寿 / 静岡
5/19
千寿 白拍子 山田錦 1.8Lパック 静岡県で唯一飲ん・・
光圀 / 茨城
5/10
光圀 純米吟醸 香りは大人しく締まりのある爽やかスッキ・・
勇心 / 香川
3/31
勇心 純米吟醸 14号 廃業寸前から化粧品で持ち直した・・
福司 / 北海道
3/22
福司 ツカサカップ 少し甘さのあるスッキリした香り。 ・・
正雪 / 静岡
3/18
正雪 辛口純米 誉富士 爽やかで綺麗な乳酸を感じる香り・・
千代の園 / 熊本
3/9
千代の園 くまもと酒 香りは大人し目でだが黒糖のような・・
菊姫 / 石川
3/5
菊姫 鶴乃里 純米 生原酒 生らしいフレッシュ、杏仁豆・・
田酒 / 青森
3/2
田酒 特別純米酒 山廃仕込 フルーティーでリンゴの様な・・
うとうと。 / 香川
純米酒 うとうと。 島仕込利き酒セット この蔵のお酒・・
北洋 / 富山
2/21
北洋 純米酒 魚津酒造 富山県魚津市 香りはかなり大・・
多満自慢 / 東京
2/6
多満自慢 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 1日遅ればせな・・
土佐しらぎく / 高知
1/30
土佐しらぎく 特吟 吟醸 爽やかフルーティーな香り。 ・・
名城 / 兵庫
1/28
名城 純米大吟醸 まるわらい 香りは控えめで主張しすぎ・・
鳳陽 / 宮城
1/27
鳳陽 初しぼり 純米原酒 シャープでスッキリした大人し・・
村祐 / 新潟
1/3
村祐 常盤ラベル 純米大吟醸 生 年明けキャンプでキン・・
一の矢 / 福岡
2023
12/29
杜の蔵 採れたて純米 一の矢 うすにごりで香りは青いメ・・
ゆきの美人 / 秋田
12/28
ゆきの美人 純米吟醸 秋田酒こまち 生 爽やかで白ブド・・
信濃錦 / 長野
11/25
信濃錦 西駒 純米酒 酸の効いたスッキリめの香り。 ・・
もっと見る