結構なんでも美味しく飲んでおり宅飲みの感想メイン。 色々あって飲めるお酒は飲めるうちに記録したいと思い、未レビューのお酒は意識して購入してます。 ◆長年愛飲銘柄 -定番- 田酒 鍋島 明鏡止水 新政 繁桝 紀土 写楽 風の森 総乃寒菊 評価はかなり甘目。基本お酒だけの評価。 四合瓶は大体開栓初日で空けるのでその感想です。 当面はレビューしてないお酒中心です。
伊予賀儀屋 / 愛媛
2023
11/4
伊予賀儀屋 無濾過 純米 生原酒 赤ラベル フルーティ・・
甲斐男山 / 山梨
10/31
甲斐男山 仲 純米酒 道の駅韮崎にて購入。 スッキリ・・
貉藻 / 埼玉
2025
4/18
貉藻(ムジナモ) 貉藻(ムジナモ)は野生絶滅したものの・・
秀楽 / 千葉
3/25
秀楽 本醸造 生貯蔵酒 以前蔵元を通りかかった際、やっ・・
北秋田 / 秋田
3/9
北秋田 大吟醸 スーパーやコンビニではお馴染みの銘柄。・・
酒田舞娘 / 山形
2/23
酒田舞娘 純米吟醸 和菓子のような上品で爽やかな甘さの・・
明乃鶴 / 福井
2/2
明乃鶴 しぼりたて 本醸造 アルコール19%となかなか・・
金分銅 / 山口
1/2
純米酒 地酒 幾山河 アンテナショップに立ち寄った際、・・
初戎 / 栃木
1/1
初戎 福が来る 名前から新年向けのお酒と思い、新年1発・・
HINEMOS / 神奈川
2024
12/19
HINEMOS NIJI リンゴ酸純米酒 ドライで白ワ・・
華姫桜 / 愛媛
12/13
華姫桜 媛カップ たいこくんおーるすたー 近藤酒造 愛媛県・・
長門峡 / 山口
12/3
長門峡 カップ 糖類添加に良くある甘さとミネラル感のあ・・
菊乃井 / 青森
11/27
菊乃井 純米大吟醸 もやしもん ICHI-GO-CAN 鳴・・
道灌 / 滋賀
11/24
道灌 山廃仕込 特別純米 香りはやや硬めの硬質感。 ・・
桂川 / 群馬
11/15
桂川 本醸造 ぐんまちゃんラベル つる舞う形の群馬県。・・
如空 / 青森
5/15
如空カップ 八戸酒類 五戸工場 青森県三戸郡五戸町 ・・
白鷹 / 兵庫
4/12
白鷹 しぼりたて 生原酒 生酛 本醸造 乳酸系と少し硬・・
仙禽 / 栃木
4/6
仙禽 UAコレクション UA桜吹雪 春らしくピンク色、・・
中乗さん / 長野
4/4
中乗さん(なかのりさん) 特別純米 しぼりたて生原酒 中・・
屋守 / 東京
3/24
屋守 純米中取り 無調整生 少し硬さとミネラル感のある・・
雪彦山 / 兵庫
3/23
雪彦山 純米吟醸 愛山 1801 香りは華やかでフルー・・
喜平 / 静岡
3/18
喜平 純米酒 2017年の年末に飲んで以来のお酒。 ・・
一の井手 / 大分
3/3
一の井手 上撰 カップ 香りは大人しめでほんのり甘い。・・
福乃友 / 秋田
12/27
福乃友 純米吟醸 生酒 秋田犬ラベル F901 酸を感・・
明鏡止水 / 長野
11/8
明鏡止水 純米吟醸 きもと仕込み キリッと爽やかなに乳・・
旭正宗 / 埼玉
4/9
旭正宗 麗和(うらわ)の酒 うらら 本醸造 先日埼玉県・・
祥兆 / 千葉
1/24
祥兆 本醸造 生貯蔵酒 千葉の酒蔵を電車と徒歩で巡る旅・・
都美人 / 兵庫
1/15
都美人 淡路人形浄瑠璃 平敦盛カップ アルコール感とビ・・
白菊 / 茨城
1/12
白菊 純米吟醸 原酒 60 香りは大人しめ、シャープで・・
山頭火 / 山口
12/2
詩情の酒 山頭火 特別本醸造 アルコール感がありつつ、・・
もっと見る