くどき上手 / 山形
2022
7/11
くどき上手 jrと小山酵母 安定した飲みやすさ 二日目以・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
7/10
尾瀬の雪どけ 流石の飲みやすさ! 美味しいなぁ
黒松仙醸 / 長野
黒松仙釀 もっと甘いのかなあと思ってたけど、そうでもなかっ・・
北秋田 / 秋田
北秋田 飲みやすい!
くどき上手 播州愛山 飲みやすい! けど、、もう少し甘い・・
天美 / 山口
7/2
天美 純米吟醸 少し発泡 甘くはない
而今 / 三重
6/27
而今 純米吟醸 はじめての而今 うまい これは人気が出る・・
高砂 松喰鶴 / 三重
6/24
高砂 飲みやすい
東洋美人 / 山口
東洋美人 酒未来 うまし
司牡丹 / 高知
司牡丹 cel24 cel24のお酒は好きだなー
天賦 / 鹿児島
6/19
天賦 純米吟醸 期待してたけど、、、思ったほどでは
くどき上手 jrの摩訶不思議ちゃん フルーティで飲みやすい
信州亀齢 / 長野
6/10
亀齢 山惠錦
亀齢 ひとごこち 純米酒 亀齢はやっぱり美味しいね!
二兎 / 愛知
二兎 satin 二兎って独特のクセがある 度数低めなの・・
仙禽 / 栃木
仙禽 かぶとむし 微炭酸で日本酒というよりも、シャンパンな近い
久保田 / 新潟
6/5
久保田 千寿 純米吟醸 やや辛口 わさび漬けとの相性はよい
5/22
スーパーくどき上手 先週の愛山33が最高に美味しかったので・・
二兎 出羽燦々 発泡があり、悪くはないけんだけど、もう少し・・
5/15
くどき上手 jr.の愛山33 さすがのくどき上手 甘さが絶・・
新政 / 秋田
新政 秋桜 2021 発泡感あり 日本酒というよりも、スパ・・
出羽桜 / 山形
出羽桜 桜花吟醸酒 40周年記念のお酒 新政の抱き合わせ・・
飛露喜 / 福島
5/13
被露喜 特別純米 普通に飲みやすいけど、特別感はないかなぁ
菊正宗 / 兵庫
菊正宗 樽酒 ワンカップでしか飲んだことなかったけど、樽の・・
梅乃宿 / 奈良
梅乃宿 純米大吟醸 開栓したてより、少し日にち開けた方が飲・・
一白水成 / 秋田
5/5
一白水成 酒未来 くどき上手の酒未来と飲み比べ どちらも・・
くどき上手 酒未来 1日目より2日目の方が飲みやすい〜
八海山 / 新潟
5/2
八海山のワンカップ うまし!
鳳凰美田 / 栃木
5/1
鳳凰美田 予約してたのが届きました! 飲みやすいっす
二兎 気になってた二兎 美味しくいただきました
もっと見る