ほぼ毎日呑んでいるので備忘録として
まんさくの花 / 秋田
2021
3/7
まんさくの話 米の香りが凄く良い スッキリ飲めました
紀土 / 和歌山
2/28
紀土 無量山 純米吟醸 レマコムから出して飲むと何となくと・・
醸し人九平次 / 愛知
2/24
醸し人九平次 うすにごり 年一のお楽しみ いつもの山田錦・・
結ゆい / 茨城
結 特別純米酒 少し泥酔してた時に飲みました 記憶が曖昧・・
雪の茅舎 / 秋田
2/14
雪の茅舎 純米吟醸 秘伝山廃 皆さん書かれてますが山廃特有・・
醸し人九平次 火と月の間に 熱燗は速攻で酔いますな 私に・・
光栄菊 / 佐賀
2/10
光栄菊 SNOW CRESCENT 去年購入しておいてレマ・・
南 / 高知
2/9
南 純米吟醸 四国のお酒は初かしらね 最初飲んだ時は味が・・
川中島 幻舞 / 長野
2/7
川中島 幻舞 大吟醸 香り酒 備忘録 去年の秋に飲ん・・
七冠馬 / 島根
七冠馬 純米 備忘録 去年の夏に飲んでいたみたいで・・
東一 / 佐賀
2/5
東一 純米吟醸 樽貯蔵 2020 口の中で転がしているとカ・・
2/4
紀土 雄町 特別純米酒 ここのお酒は本当に飲みやすい
根知男山 / 新潟
1/27
根知男山 雪見酒 ワイングラスでいただくと鼻腔に広がる米の・・
風の森 / 奈良
風の森 秋津穂657 真中採り 開けて4日目 良い香りと・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
1/24
ロゼノユキドケ ワイングラスに注いでいただきます 口に含・・
作 / 三重
1/20
作 神の穂 ワイングラスでいただく マイナス保存のレマコ・・
仙禽 / 栃木
1/18
仙禽 純米大吟醸 朝日 開けて3日 甘みが増し後味がスッ・・
秋鹿 / 大阪
1/15
秋鹿 純米吟醸 開栓後はお早めにとのことですがしばらく寝か・・
百十郎 / 岐阜
1/12
百十郎 青波 夏酒を今の時期に飲んでいいのかはわかりません・・
三千櫻 / 北海道
1/9
三千櫻 純米きたしずく ラベルでは岐阜中津川だけど今は北海・・
写楽(冩樂) / 福島
1/5
写楽 純米吟醸 フルーティで凄く飲みやすい 杯が進んで危・・
和可娘 / 山口
1/2
和可娘 燕子花 流石は純米大吟醸 クセが無くスルスル飲めます
醴泉 / 岐阜
1/1
醴泉 酒無垢 新年1本目は地元のお酒
2020
12/31
醸し人九平次 EAU DU DÉSIR 年越し3本目 ・・
紀土 純米大吟醸 年越し2本目 美味しい水(笑)スルッと・・
羽根屋 / 富山
羽根屋 特別純米 年越し酒1本目 ほんのり香ってスッキリ・・
12/30
光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 今年のも購入しま・・
SENSATION / 滋賀
12/28
笑四季 Sensation White 本日は白 青リン・・
12/27
風の森 秋津穂 807 試験醸造 少しとろみがあって後味に・・
ソガペールエフィス / 長野
ソガペールエフィス トロワ 自分には甘過ぎた 好きな人は・・
もっと見る