まだまだ日本酒勉強中。 相当ワインばっかでしたが、日本酒にはまりました。 ようやく自分の好みが分かってきたかな。 美味しい日本酒に沢山出会いたい!
亀の海 / 長野
2021
7/20
一口飲んでみて、もんのすごくお米の風味を感じました。果実味豊・・
みちのく山形のどぶろく / 山形
6/30
あんまり酸味のある日本酒は好きやないので、にごり酒を飲む機会・・
赤武 / 岩手
6/23
AKABUは久し振り。フルーティーさと米の風味がバランス良く・・
郷宝 / 北海道
5/11
前回飲んだ「吟風」に続いて、今日は「彗星」を。こちらも初回醸・・
光栄菊 / 佐賀
5/6
こちらも柑橘系のフルーティーさを感じられる美味しい一本!酸味・・
春鹿 / 奈良
4/28
裏春鹿~!米の旨味が前面に立ってます。そして飲み口はキリッと・・
4/23
黄昏オレンジって…ほんまにオレンジ味やわ。ちょっと苦味を感じ・・
豊盃 / 青森
4/22
久々の豊盃~!いつもの豊盃とちょっと印象が違うのは、純米酒だ・・
新政 / 秋田
4/17
瑠璃(ラピス)2019。 最初の頃はそうでもなかったけど、・・
南 / 高知
4/12
これも旨い!とてもフルーティーですいすいいけちゃうヤツです。・・
ゆきの美人 / 秋田
4/9
ゆきの美人の活性にごり。こんなん初めてってくらい、泡がもんの・・
歴(reKKi) / 佐賀
3/31
酒屋のオヤジさんオススメで購入。宝乃梅酒造さんって知らなかっ・・
ride? / 山口
3/27
五橋RIDE桃色にごり。赤色酵母を使われてるとのことで、超ピ・・
陸奥八仙 / 青森
3/25
裏八仙大吟醸。とっても八仙らしい味わいやなぁと思いました。 ・・
東洋美人 / 山口
3/18
おー、とろっとろで旨い! 飲み始めは甘くて、後味としてすー・・
3/15
ひやおろし「月秋」 秋に購入してから、半分忘れてしまってて・・
3/4
米の旨味と甘味に溢れた風味が、桜の仄かな香りを彷彿させます。・・
達磨正宗 / 岐阜
2/27
淡墨長寿桜「ピッチピチ生原酒」。生産者が非常に力を入れている・・
今西 / 奈良
フルーティーな感じがかなり旨い!みむろ杉と同様、大好きな一本・・
写楽(冩樂) / 福島
2/26
果実味が豊かですねー!間違いなしです。ツマミと…よりも、食事・・
2/25
去年の夏に東北新幹線の車内で飲んだ豊盃「涼風」。ラベル下地の・・
上喜元 / 山形
2/22
上喜元は、初めて!キリッとしてるけど、しっかりと米の風味と味・・
鹿鳴 / 奈良
2/10
これもイケますねー!もうちょいフルーティーかと思いきや、さす・・
五郎八 / 新潟
2025
1/1
2025年の一発目~。両親は菊水が一番好きだと言って買い込ん・・
大栄翔(追手風部屋)
2024
6/21
相撲部屋とコラボしているらしいお酒をいただきました。調べたら・・
黄ぶな / 栃木
2/14
宇都宮からの帰りに、奮発して乗ったグリーン車で飲もう!と思い・・
黎明 / 沖縄
1/12
沖縄唯一の日本酒~!!那覇で購入しました。グラスに注ぐとほん・・
隠岐誉 / 島根
2023
9/19
隠岐酒造蔵元の売店で購入したもの。以前にも飲んだことがありま・・
菊水 / 新潟
両親が一番好きだという菊水。ちょっと自分とは好みが違うんやけ・・
酒一筋 / 岡山
7/6
スッキリ爽やかな感じをイメージしていただきましたが、それ以上・・
もっと見る