まだまだ日本酒勉強中。 相当ワインばっかでしたが、日本酒にはまりました。 ようやく自分の好みが分かってきたかな。 美味しい日本酒に沢山出会いたい!
大倉 / 奈良
2024
4/28
おー、こゆい!!見てみたら17度。オンザロックでも...とい・・
来福 / 茨城
4/25
イチゴのイメージ満載の頭で飲んだので、なんとなーくイチゴの香・・
飛鸞 / 長崎
4/21
引っ掛かりが全く無くて、すいーっと飲めちゃいます。生酛とは全・・
風の森 / 奈良
4/17
久々の露葉風507。507だけあってか、風の森にしてはまぁる・・
田酒 / 青森
4/9
桜満開のこの季節にいただくと、よりいっそう旨く感じます。いつ・・
豊盃 / 青森
4/3
豊盃✕八食センターって、シリーズになってるんですね!!昨年感・・
4/1
6号酵母のALPHA6。 7号酵母のいつもの風の森に似てい・・
OCEAN99 / 千葉
3/29
自分では中々購入しないのですが、頒布会に入っていた一本。しゅ・・
3/20
風の森トレイン、乗ってきました!社長さんやスタッフさんから、・・
3/14
風の森トレイン!3月20日の列車、無事に予約が取れて乗るんで・・
神雷 / 広島
3/11
見たことないお酒やなぁ~と思って買いました。けぇっこう、辛口・・
金陵 / 香川
2/28
オリーブ酵母を使ってるんやって!そのせいかどうかは分からない・・
2/25
奈良✕奈良の風の森(山乃かみ)!いつもの風の森と比べて、すっ・・
太平海 / 茨城
2/24
茨城県のお酒、かなり飲んでるはずやのに、こちらにアップするの・・
陸奥八仙 / 青森
2/23
久し振りの八仙、年一の裏八仙!八仙の中でもとてもキリリとした・・
荷札酒 / 新潟
2/21
新潟の酒って、自分の経験から、なーんとなく敬遠していて選ばな・・
浜千鳥 / 岩手
2/20
三陸鉄道リアス線開通記念の三鉄ラベルカップ酒。持って帰って家・・
回 / 福島
2/18
「回 夢の香 直汲み うすにごり 生」 とてもフレッシュな・・
瀧澤 / 長野
2/17
じゃーっかん濁ってるんですね。キリリっとしてて風味良く、フレ・・
赤武 / 岩手
2/16
盛岡駅前の坂本商店の角打ちで。若手杜氏の限定モノとのこと。お・・
黄ぶな / 栃木
2/14
宇都宮からの帰りに、奮発して乗ったグリーン車で飲もう!と思い・・
2/3
おー、久々の山田錦607!チャレンジタンクでの復活やけど、定・・
出雲富士 / 島根
1/31
これ、出雲地区のみで限定販売されているやつなんです!高級感漂・・
1/30
いただく前から、バランスのとれた美味しい酒なんやろなぁ~と期・・
1/29
以前いただいた出雲富士は何となく角があって、ツンツンした味わ・・
常山 / 福井
1/27
スッキリ辛口、そしてとっても新鮮な感じです。飲み口は最高、で・・
1/22
久し振りに香川のお酒!思っていたより、少し甘味が強い感じで、・・
会津中将 / 福島
1/19
知らなかった銘柄の酒。でも会津ということで、期待して購入しま・・
七田 / 佐賀
1/18
七田って、とても旨くて好印象だったのに、そのつもりで飲んだ別・・
1/14
これ、高くて手が出なかったんやけど、GO TOトラベルの青森・・
もっと見る