まだまだ日本酒勉強中。 相当ワインばっかでしたが、日本酒にはまりました。 ようやく自分の好みが分かってきたかな。 美味しい日本酒に沢山出会いたい!
会津宮泉 / 福島
2024
5/6
もんのすごくイキイキしていて、開栓時にキャップが天井に届くほ・・
亜麻猫 / 秋田
1/10
久々の新政!これはほんっと発泡がすんごい。瓶内二次発酵やなん・・
雁木 / 山口
2025
2/28
全体的な印象として、柔らかい~という感じでしょうか。ツンツン・・
雨後の月 / 広島
2/10
雨後の月って売ってるの、なかなか見かけないですが、これは広島・・
鼎 / 長野
1/31
んー、旨い!ちょい刺激的なツンツンがあるところも心地良いです・・
甍 / 長野
黒ラベル、紺ラベルに続いて、今回は赤ラベル「銀・紅」。これも・・
飛露喜 / 福島
1/8
酒屋さんの冷蔵庫からどんどん売れていく様子を見ちゃうと買っち・・
旦(DAN) / 山梨
12/31
大晦日~!今年もぎょうさんいただきました。ラストはお初の「旦・・
田酒 / 青森
12/8
田酒、これまで色々いただいてきましたが、山廃は初めてかも!し・・
赤武 / 岩手
11/11
久し振りにいただいた赤武ですが、思いのほか甘めな感じ...。・・
9/20
久々の田酒。安定して旨いです!尖ったところがなくって、すいす・・
常山 / 福井
8/30
ひやおろし「吟月」~!いつもの常山とはなんだか全然違う味わい・・
8/25
常山は辛口で旨いのは知っていたけど、大吟醸ってどうなんやろう・・
花邑 / 秋田
8/14
秋川渓谷でのBBQとともに...。とてもバランスの良い味わい・・
瀧自慢 / 三重
8/10
バランスの良い味わいで旨い!!口あたりが非常に良いです。日本・・
出雲富士 / 島根
8/6
おー、辛口で旨いね~!開封したては荒々しかったのだけれども、・・
風の森 / 奈良
5/29
これ、バナナ・青リンゴ感がすごい。いつもの風の森と比べて、柔・・
飛鸞 / 長崎
4/21
引っ掛かりが全く無くて、すいーっと飲めちゃいます。生酛とは全・・
仙禽 / 栃木
12/26
蛇塚いの笛を吹いてる雪だるまがかいらしいですね~!まだ年は開・・
11/26
いつもの田酒とちょっと違う感じ。16度もあるんやね。青リンゴ・・
豊盃 / 青森
10/10
久々の豊盃、やっぱり旨いなぁ。これは、ひと口目からお米の風味・・
善吉 / 長野
6/8
結構辛口~!でも、吟醸感がとっても良くて、味わい深い美味しい・・
貴 / 山口
5/31
蔵元さんで購入しました。建物の2階はおしゃれなカフェ風になっ・・
KURAMOTO / 奈良
5/26
露葉風を菩提酛で醸すなんて、超奈良酒ですねー!飲み口は軽いか・・
陸奥八仙 / 青森
2/23
久し振りの八仙、年一の裏八仙!八仙の中でもとてもキリリとした・・
荷札酒 / 新潟
2/21
新潟の酒って、自分の経験から、なーんとなく敬遠していて選ばな・・
1/29
以前いただいた出雲富士は何となく角があって、ツンツンした味わ・・
3/27
ほぉー、かなりの辛口!キリッとしていて良いですね。辛口独特の・・
総乃寒菊 / 千葉
3/21
寒菊ってとても甘い印象で、甘口が苦手な自分にとっては中々手が・・
狼炎 / 埼玉
3/5
初めて見た銘柄。嫌な雑味が全く無く、飲み口が軽いので、さらっ・・
もっと見る