今まで色々な銘柄を飲みました。でも記録が無い...自分のための備忘録
清開 / 栃木
2024
11/16
清酒 純米酒日光産米うまかんべ。妻の栃木旅行土産で日光市限定・・
澪 / 兵庫
10/19
たまに飲みたくなる食前酒の澪。安定して美味しい
すず音 / 宮城
8/15
premium sparkling sake すず音 Suz・・
曙 / 富山
7/9
AKEBONO LIGHT 酒屋で気になり購入したお酒。か・・
高清水 / 秋田
2/23
高清水 生貯蔵酒 特別本醸造。失礼だが意外に美味しい。甘いな・・
国稀 / 北海道
清酒 国稀。可も不可もなくという感じの日本酒。
天吹 / 佐賀
5/17
天吹 ROSE SAKE PINKLADY.詳しいことはわか・・
花華 / 北海道
2023
5/12
福司酒造 花華 はまなすの花由来の酵母から作ったお酒。超スッ・・
福正宗 / 石川
1/5
少し変わった風味のある日本酒。黒麹を使用しているからだろうか・・
菊水 / 新潟
2022
12/15
出張先の新潟、夜コンビニで購入。気軽に呑めるのが良い。
作 / 三重
10/24
スーパーの棚整理で値引きされてたので購入。普段はちょっと高く・・
来福 / 茨城
7/20
少し甘過ぎた。酸味も苦味もほぼ感じず、最初から最後まで甘さを・・
風の森 / 奈良
6/10
日本酒と言うより、シャンパン。食前酒には良いと感じる。
紀土 / 和歌山
1/7
正月用呑み比べの一本。期待していた紀土だが、好みと違う。ロケ・・
北秋田 / 秋田
2021
11/25
生酛の言葉に惹かれて購入。ガツンと力強い昔ながらの日本酒を望・・
八海山 / 新潟
10/26
夜勤明け クラシックな日本酒が飲みたくなり購入。八海山は久し・・
9/7
コンビニ酒。遅い帰りはコンビニへ 酒も趣味で地元酒蔵を置くコ・・
越乃梅里 / 新潟
8/22
近所のスーパーで商品入れ替えで値引きされていた。初めて見る酒・・
沢の鶴 / 兵庫
8/13
300mℓのコンビニ酒。仕事で帰りが遅くなった時は酒屋に寄れ・・
越後桜 / 新潟
7/23
可もなく不可もなく、という感じの日本酒。大吟醸の割には色が濃・・
越乃寒梅 / 新潟
7/11
久しぶりの越乃寒梅。改めて呑みやすい。軽い呑み口で香りも爽や・・
酔鯨 / 高知
5/24
久しぶりの酔鯨。安定のスッキリ感。悪く言えば特徴が無いと表現・・
渡里酉 / 北海道
4/18
6本セットの3本目銘柄酒。今回は純米酒で楽しみな「渡里酉(わ・・
桃川 / 青森
3/25
久しぶりの桃川。アルコール感がこんなに強かったか?という印象・・
結芽の奏 / 福島
3/21
初めて見る銘柄酒。後味がスッと引く感じで香りも強くなく食中酒・・
ぷちぷち / 福島
5/6
微発泡酒 ぷちぷち。日本酒とは少し違うかもしれないが、このよ・・
男山 / 北海道
1/27
男山 御免酒。少しだけ飲みたくなりコンビニで購入。低アルコー・・
出羽鶴 / 秋田
1/11
甘い!好きな人は好きだと思うのだが、甘すぎた。甘い酒が好みの・・
白鶴 / 兵庫
夜遅くの帰宅で少しだけ呑みたい時のコンビニ酒。疲れた体に沁みる。
北の誉 / 北海道
6/1
今はもう無い小樽の酒蔵。蔵を閉じるときに駆け込みで蔵元のショ・・
もっと見る