一念不動のクチコミ・評価

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    4.0

    一念不動の特別純米 熟成原酒です。

    一口目は甘いですが呑んでいくとキリリとしてきます。
    アルコール分の17%とやや高めです。
    関屋酒造はこちらが好みです

    特定名称 特別純米

    原料米 夢山水

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年8月17日

  • nk

    nk

    3.5

    空のほうらいせんの蔵違い
    愛知らしい濃さより少し軽いテイスト
    だが基本ほうらいせんらしい濃さ

    夏酒だがもう少し軽さが欲しいのが自分の趣味

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年5月12日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    4.0

    自分の中では関谷酒造はこっちが相性いいです。

    軽くて飲みやすいです。あじもスッキリです。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生もと

    2019年5月3日

  • 阿部健人

    阿部健人

    3.0

    一緒に飲んだ人は軽さと飲みやすさを喜んでいましたが、個人的には重さと甘さのお酒でした

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年3月15日

  • hama

    hama

    3.5

    甘みあり。後味がお酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒 古酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年6月22日

  • ゆう

    ゆう

    3.5

    のみあたりはさわやか 後から旨味がしっかりと来る

    2018年3月25日

  • TI

    TI

    2.5

    一念不動 熟成原酒。所謂熟成酒っぽさ。吟醸香。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月4日

  • おかっち

    おかっち

    4.0

    昨日も今日も@さく

    2017年12月13日

  • リアム

    リアム

    3.5

    開封時2日目以降深みが増した。
    冷やでも良し、燗しても良しり

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年8月20日

  • temmacho

    temmacho

    3.5

    一念不動 熟成原酒 但馬強力
    しっかりした味わい。
    熟成感は弱め。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 但馬強力

    酒の種類 原酒 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年2月26日