1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 宮の雪 (みやのゆき)   ≫  
  5. 4ページ目

宮の雪のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    特選宮の雪
    20230428

    特定名称 普通酒

    2023年5月2日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    宮の雪大吟醸
    20230416

    特定名称 大吟醸

    2023年4月21日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    宮の雪純米吟醸生酒
    2023416

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2023年4月21日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    宮の雪純米酒生酒
    20230416

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2023年4月21日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    3.5

    三重県四日市市のお酒「宮の雪 純米酒」
    お伊勢参りの際に外宮参道のファミマで購入♪柔らかな甘味が美味しいお酒♪

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月5日

  • まつ

    まつ

    3.5

    色は透明、香りフルーティ。甘みが結構ある。なんか苦味が感じられる。

    2日後くらいに飲んだら少しまろやかになり、苦味が抑えられたかな。香りは良い。甘みもトロっと感じられます。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月5日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    宮の雪純米しぼりたて原酒
    20221230

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    2022年12月30日

  • 556

    556

    4.0

    四日市の友人から地元の酒…ということでいだきました。知らない銘柄でしたが、とっても旨い!!キリッとした飲み口とお米のふくよかな香りのバランスがとても良いです。あとから調べたら、伊勢志摩サミットで提供されたヤツなんやそうです!へぇー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月18日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    宮の雪 純米吟醸 宮崎本店 三重
    三重産山田錦 精米50% アルコール16%
    下町で愛されるド定番『金宮×ホッピー』のキンミヤを醸す酒蔵さんの日本酒!
    関西人にはさほど知名度のないホッピーも、私自身が関東と関西のハイブリッドなのでホッピーの甲類焼酎と聞けば当然ワクワクし、懐かしさすらあり安酒の極み(失礼💦)の極上酒。ハードルを下げているようで上げています。どんな日本酒を醸しているんだろうと楽しみでした。
    甘〜くフルーティーに香る上立香がしっかりあり色味はなく、口当たり強めのフルーティーで重めのグレープ系の甘さが結構強め、味わいは芳醇、苦味もしっかりで優しく甘さの残る後口。甘さ重厚で好みとは違いますが甘口フルーティーでしっかり磨いた精米50%の吟醸酒。甘め好きならグイグイイケるタイプでいいお酒を醸しています。
    ホッピー酒蔵の甘口吟醸酒。味わいの意外性がオモロイ。 #note78 #三重30蔵目

    2022年11月3日

  • 協会69号

    協会69号

    3.0

    宮の雪 純米
    熱燗が良し
    何故三重で雪なのか😏

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月2日