宮寒梅のクチコミ・評価

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.5

    宮寒梅 純米大吟醸 無濾過中取り
    宮城県は大崎市のお酒🍶

    ゴールデンウィーク、宮城の銘柄を堪能させていただきます😀

    第七発目 こころに春をよぶお酒🍶

    宮城の食中酒が続いていたので、ここらで宮城県ランキング第1位の、食前酒?食後酒?アテ無し酒?
    をいただきます😋

    華やかに花の香り🌺
    透明感溢れる辛甘味
    甘味は、花の蜜=蜂蜜🍯
    相変わらずキレ方も巧く、飲み終わりスッキリとさせてくれます

    美味しいことが分かっていても、このレベルを税込み1980円でいただけるとは、ほんとコスパ良ろし☺

    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月4日

  • KEN

    KEN

    4.0

    Kanbai-Lab.
    精米歩合 不明
    アルコール分 13度
    使用米 不明
    製造者 合名会社 寒梅酒造
    宮城県大崎市古川柏崎字境田15
    製造年月 2024.04
    低アルコールで梨のジュースのようでスイスイと盃が進みます👍️

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月29日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    山田錦 精米40%磨き 斗瓶取り&おり絡み
    究 極 宮 寒 梅

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月22日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0420
    ☆☆☆☆☆

    宮寒梅(みやかんばい)

    純米大吟醸
    since 1918
    宮城県産 酒造好適米 吟のいろは
    精米歩合 50%

    寒梅酒造
    宮城県 大崎市 古川

    特定名称 純米大吟醸

    2024年4月21日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    北島三日記念
    土日月曜日だった
    失態………………😣
    すっかりと忘れて鍋島買いに行って
    夜中に蓋飛ばして遊んでる🐰
    遊びながら呑んだのはコレ

    宮寒梅 贅撰 純米大吟醸

    【こころに春を呼ぶお酒。】

    瓶鼻 宮寒梅
    トロッとチリチリ 宮寒梅
    甘々と少しの辛さ 宮寒梅
    初日は少し荒さを感じる
    過日はいつものようにいい香り❣️

    前回の赤いのと比べると………
    お米と精米歩合が違うけど………
    違いがわからない🤭
    香りが味わいにねー😊

    使用米 宮城県産蔵の華100%
    精米歩合 40%
    日本酒度 +1 
    酸度 1.5
    アルコール度数 15度
    720ml 2090円

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 蔵の華

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月16日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0411
    ☆☆☆☆☆

    宮寒梅(みやかんばい)

    純米吟醸
    since 1918
    こころに春を呼ぶお酒
    精米歩合 55%

    寒梅酒造
    宮城県 大崎市 古川

    特定名称 純米吟醸

    2024年4月13日

  • 海王丸パーク

    海王丸パーク

    4.3

    宮寒梅
    純米吟醸

    2024年4月9日

  • ミナピタ

    ミナピタ

    4.7

    おりがらみ
    飲みやすい
    甘い

    宮城旅行

    2024年4月8日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    encounter @SNGW
    純米大吟醸♬

    2024年4月3日

  • shanks

    shanks

    4.0

    宮城県大崎市 寒梅酒造
    純米大吟醸 宮寒梅 吟のいろは
    原料米 吟のいろは
    精米歩合 50%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 16度
    仕込み水

    華やかな香りは宮寒梅らしいですね!
    米の味わいがしっかりとある芳醇な旨味。
    優しい口当たりに加え、酸味も心地よく旨みたっぷりの日本酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟のいろは

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月3日