1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 原田 (はらだ)   ≫  
  5. 8ページ目

原田のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    浅野日本酒店浜松町にて🍶
    『原田』を楽しむ会
    限定セット〜いまダケ!

    2022年3月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    浅野日本酒店浜松町にて🍶
    『原田』を楽しむ会
    定番セット〜原田まずはコレ!

    2022年3月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    浅野日本酒店浜松町にて🍶
    『原田』を楽しむ会
    定番セット〜原田まずはコレ!

    2022年3月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    浅野日本酒店浜松町にて🍶
    『原田』を楽しむ会
    定番セット〜原田まずはコレ!

    2022年3月14日

  • たいき

    たいき

    5.0

    原田 純米890 おりがらみ

    すごいメロン系
    これはおいしい!!!!

    スペック
    原料米:山田錦
    精米歩合:80%
    度数:17度
    日本酒度
    アミノ酸度0.7
    酸度:1.8
    酵母:601

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月13日

  • たいき

    たいき

    4.0

    原田 純米80

    原田の無濾過生原酒みたいな力強さ
    酸味と若干渋味が押し寄せてきました

    スペック
    原料米:山口県産山田錦
    精米歩合:80%
    度数:16度
    日本酒度:+2
    アミノ酸度:0.5
    酸度:1.7
    酵母:601

    はつもみぢ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月12日

  • たいき

    たいき

    4.5

    原田 純米吟醸 あらばしり 「はる」

    なし強めの若干メロンの味わい
    ものすごく飲みやすかった
    生原酒の力強さとは一転して、こんな清酒も醸すのかぁと感心

    スペック
    原料米:山口県産山田錦
    精米歩合:55%
    度数:16度
    日本酒度:-1
    アミノ酸度:0.6
    酸度:1.5
    酵母:1801 9E

    はつもみぢ(山口県周南市飯島町1-40)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月12日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    原田 純米吟醸
    パイナップルというかグレープフルーツめいた香りは以前の純米のようですね。
    アタックはフレッシュかつ微発泡な感じで、味わうごとに爽やかな苦味も感じ、後味も軽快で美味しく飲めます。旨味はあまり無いので、そっち系を求める人には物足りないかも。
    敢えて他の蔵のお酒に例えるなら、天美に寄った味になったと思います。
    ただ、ラベル変更前の純米吟醸が好きすぎたので、ちょっと複雑な気持ちもありますねぇ…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2022年3月11日

  • SUIKEN

    SUIKEN

    4.0

    今日お客様宅でアイスクリームをご馳走になりました。
    美味しいでしょう、「リーベンデール」うちはコレが1番!
    「リーベンデール」と、連呼しておりました。

    どう見ても私には「レディボーデン」のパッケージにしか見えません。確かに美味しいのですが、ご馳走様でした。
    早く帰宅できたので、山口のお酒でひと息つきます。酒屋さんありがとう、レディボーデンありがとう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年3月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本の酒情報館にて🍶
    大吟醸セット飲み比べ🍶
    志太泉・白鶴・原田🍶

    2022年3月7日