1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 七田 (しちだ)   ≫  
  5. 11ページ目

七田のクチコミ・評価

  • mr.fox

    mr.fox

    4.0

    佐世保/宮﨑酒飯

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月3日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    5.0

    純米 おりがらみ 無濾過生

    材料:山田錦20%、レイホウ80%
    精米歩合:65%
    アルコール分:17度

    毎年2月頃に発売の特約店限定の季節限定酒
    「七田」の純米無濾過生原酒に滓(醪を搾った際にかすかに残ったお米や酵母などの小さな固形物)をからめて、瓶内二次発酵により軽快な味わいに仕上げたそうです

    さて2年目の購入、今年はどんな味なのかしら。。。 ワクワク♬
    噴き出しに要注意‼️
    白にごりの沈澱を混ぜようと一度逆さにしたら、ものスゴい勢いで溢れてしまった
    二回目はもう大丈夫と思ったら、またスゴい勢いで出てきたぁ
    学習能力なしです…
    瓶の中で発酵されているので、かなりのフレッシュな炭酸です
    うわっ、スッキリな甘辛(*'▽'*)
    本当に大人のクリームソーダですね
    青りんごのような香りと自然な甘みで、苦味も主張せず、バランスが良いです
    今まで飲んだおりがらみで、一番のお気に入りになりました

    2023.4購入 1375円@美好屋

    2023年6月1日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.5

    七田 七割五分磨き 愛山 無濾過生

    佐賀で買った佐賀のお酒。
    佐賀まで行ったのでお土産購入。

    含むとフレッシュなガス感。
    果実系の華やかな甘み酸み。
    七割五分磨きの素朴なお米の旨み。

    フルーティな香りの奥に
    微かに感じる苺の甘み。

    あー、これ美味しいわぁ!

    華やかさの中の複雑味とボリューム感。
    これ、めっちゃいい感じ🧏🏻‍♂️🧏🏻‍♀️

    ラベル裏には「名水と蛍の里に銘酒あり」。
    水源の祇園川は日本有数の蛍の名所だとか。
    酒屋の大将が教えてくれました。

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年5月28日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    七田 夏純

    「七田 夏純」は清涼感のある優しい香り綺麗な旨味と爽やかな酸が広がるスッキリとしたクリアな味わいです。
    山形県産の出羽燦々を原料米に暑い夏でも飲みやすいようにアルコール度数を14度台に加水して原酒の旨味や酸をしっかりと感じられるように造り上げた夏季限定酒です。
    夏酒うまいうまい😋😋!最高です。
    アテは貝の刺身。私はこれが日本酒のアテとしては一番だと思っています。😊😊😊 皆さんの一番は何ですか?☺️☺️☺️

    精米歩合:60%
    日本酒度:+2前後
    アルコール度数:14度

    購入価格 3,150円(税抜)

    特定名称 純米

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年5月21日

  • カピバラ

    カピバラ

    4.0

    軽いガス感。果実的な甘みのある丸い飲み口。
    お米の旨味が感じられて後味はやや辛味もあり◎
    2007円

    2023年4月30日

  • sid

    sid

    4.0

    3杯目は七田 雄町 純吟 無濾過生🍶

    七田らしい芳醇甘口に、雄町の旨味がマリアージュ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月27日

  • cdp

    cdp

    5.0

    雄町いいね。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年4月15日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    セメダイン的かな?

    2023年3月30日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    parfait
    メロン 軽い

    2023年3月27日

  • sid

    sid

    4.0

    華やかな香りとともに、甘味が広がる。
    程よい酸味も良い美味しいお酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月25日