1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 七田 (しちだ)   ≫  
  5. 12ページ目

七田のクチコミ・評価

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    5.0

    七割五分磨き 雄町 無濾過 生
    雄町、低清白、無濾過、生、スペック的に買うしかないでしょー
    おまちっくなうまこく。さんみ、ちりぴり。
    久々の七田さんでした。佐賀勢やりますね。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月19日

  • ひ よ

    ひ よ

    4.0

    【七田】★★★★ 七田 純米 無濾過生 愛山
    七割五分磨き 17度
    フレッシュ、発泡ではないが弾ける感じあり。酸味のチリチリ。華やかさもあり渋味を含んだ甘み。
    タイプ薫酸 酸3渋2甘1旨2 #sakenote

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月16日

  • koji

    koji

    4.0

    七田 純米吟醸 生 無ろ過 美山錦

    しっかりとした呑み口、メロン味の辛口ですね

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月12日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    七田 2023 七割五分磨き 純米無濾過生 雄町

    「七田 七割五分磨き 雄町」は米本来が持つ旨味などを表現する為、75%精米した岡山県産の「雄町」を原料米に使用して醸された季節限定酒です。
    バナナの様な優しい香り穏やかな旨味と酸が広がるフレッシュで豊かな味わいです。
    「七田って、こんなに旨かった⁉︎⁉︎⁉︎」が第一印象でした。びっくり😳😳😳 酸味と旨味のバランスが絶妙です!😊😊😊
    アテは切昆布の煮物。この時期の海藻は食べなきゃ損損。😆 うまいうまい😋😋

    精米歩合:75%
    日本酒度:+0.7前後
    アルコール度数:17度

    購入価格 2,850円(税抜)

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月10日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.0

    天山酒造 七田 純米七割五分 山田錦 無濾過生

    2023年3月5日

  • たちあむ

    たちあむ

    4.0

    以前飲んだときは開栓時フタが飛んだが今回は無事開栓
    心地よい発泡感でスイスイっと飲んでしまう
    しかしアルコール度数高いので要注意
    香り穏やかシャープでドライ

    特定名称 純米

    原料米 レイホウ

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年3月4日

  • ひ よ

    ひ よ

    5.0

    【七田】★★★★★ 七田 純米 無濾過生 雄町 
    七割五分磨き 17度 
    ホノ甘い上立ち香。
    含むとフレッシュさとアルコールからくる舌のピリピリとした刺激。
    はじめ黒糖系のやや強い甘みのあと穀物感ある風味、渋味。後味は酸味も感じながら強いアルコール感でずっしりと。
    今年の雄町は、濃厚で甘めなので好み〜
    タイプ雅渋  甘3旨2渋2酸2 #sakenote

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月28日

  • さまようハリー

    さまようハリー

    4.5

    「七田 純米おりがらみ生 無濾過」

    瓶内二次発酵!開栓注意!振るな!と注意書き満載だったので、ドキドキしながら開栓しましたが、意外と「ジュッ」と軽い音がしたのみでした笑
    味わいは、軽やかな青林檎感!炭酸と合わさって爽快軽快♪
    甘味もしっかり感じられて、何杯でもいけてしまう…!

    新じゃがをクリームチーズと合わせたのですが、これが何ともドンピシャでした。是非とも濃いものと合わせて。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年2月28日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    七田 純米七割五分磨き 雄町 無濾過生

    低精米の無濾過生酒の新酒というのに惹かれて購入。
    四合瓶1,567円税込

    冷たいの。こってりめの甘味に酸味少々。若干のチリチリ。厚みあるボディで、ラストちょい苦でキレは良い。
    お燗は、まろやかではあるが甘味がちょっと強いかな。

    飲み応えある旨い酒です。
    七田は緑ラベルのやつはスッキリ系のイメージありましたが、このオレンジラベルはしっかり系ですね。低精米&雄町の特徴がでているということかな。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月25日

  • フミ

    フミ

    4.5

    行きつけの藤枝市の秋山酒店にて。
    おりがらみを探すとこちらを勧められて購入。
    大人のメロンクリームソーダとの触れ込み^_^

    それはさておき自分好みの微炭酸、やや苦味はあるが飲みやすい。というか飲み過ぎる、ヤバさ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月21日