1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. ど辛 (どから)   ≫  
  5. 6ページ目

ど辛のクチコミ・評価

  • shin

    shin

    3.5

    純米ど辛
    日本酒度+15酸度1.8アルコール度数15%
    インパクトのある銘柄。
    キレのある辛さ。少し甘味も感じます。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年6月26日

  • aktip

    aktip

    4.0

    四号瓶で気に入ったので一升購入。口にふくんだ瞬間はすっーと消えてなくなる感じで後から辛口だーと感じる。最初のアルコール臭さもなく、料理と共に良い。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    2020年5月6日

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    ど辛 
    スッキリしていた。




    すみません、記憶曖昧です。

    2019年11月28日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    白瀑 純米酒「ど辛」。フレッシュな辛口で安定の食中酒。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年11月17日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    2.5

    4月のお酒。
    軽いフルーツの香りバナナ?呑み込んで胃に落ちる時の辛さ。思っていた感じではないなぁ

    2019年10月30日

  • にしゆう

    にしゆう

    4.0

    ど辛 純米酒
    山本合名会社/秋田県山本郡
    未来日本酒店 DAIKANYAMAにて。
    一口飲むと甘いかなとおもいきやの、超辛口。
    でもカラッと、スッキリになりながらもセクスィーを感ずる。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2019年7月23日

  • かえるやろう

    かえるやろう

    3.5

    いわゆる辛口のお酒。
    これはこれですいすい飲めてしまうな。食事と合わせて美味しい!

    特定名称 純米

    2019年6月12日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    3.5

    山本 ど辛
    スッキリ辛口で食中酒向けかな

    2019年5月18日

  • numa

    numa

    3.0

    日本酒度+15のとおりキレのある辛口。
    香りや風味には物足りないのでこれから暑くなる季節、キンキンに冷やして飲むには良いかも。

    2019年5月11日

  • こうけん

    こうけん

    3.0

    言うほど辛く感じず、なんとなく薄い感じがしました。飲みやすいのですがあまり好みじゃなかったかな。

    2019年4月16日