五人娘のクチコミ・評価

  • カナブン

    カナブン

    4.0

    実は、
    1か月前に開栓。

    その時の評価は、
    正直にいうと
    3.5。

    とはいえ、
    本日
    冷蔵庫の奥からのリベンジマッチ!

    いや〜、
    いきなりのパイナップル香と、
    生酛特有の酸とキレのある喉ごし!

    さすが、
    パタゴニアとコラボする酒蔵の実力か?!

    ちなみに、
    私の発酵の師匠は、
    かつて


    「自然酒なら

    仁井田さんは美味しいけど、

    寺田さんは、、、、」

    とコメントしてました。

    今まで鵜呑みにしてましたが、

    いやいや、
    いけてます!

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月5日

  • 棚田米

    棚田米

    3.5

    通勤途中にある自然派食品スーパー。
    いつもと違う何かが無いかと立ち寄り購入したのは、
    千葉の寺田本家「五人娘」。

    自然酒にこだわり、無農薬栽培の酒米、蔵つき酵母と共に生酛造りで醸した酒です。

    買ったそのまんまの常温でいただきます。

    上立香は林檎っぽいかな?

    含むと完熟プラム!
    梅酒の梅をかじっているようなフルーティさです。
    熟成感もありながらキュッと引き締まった乳酸が印象的です。

    重層的な風味は野性味があって生命感に溢れています。
    おもしろい。

    …時間が経つと酸味が増してきました。
    翌日も酸味優勢、味は変化します。

    アテにするのは同じ店で買ったせんべいで、山田錦で作られています。
    コロナ禍で酒米が余っているなんて話も聞きます…。
    口に入れた瞬間は薄味ですが、噛んでいると甘みがどんどん出てくる素敵なせんべいでした。
    山田錦のポテンシャルはせんべいでも発揮されたか…!

    使用米:無農薬米(雪化粧・美山錦)
    精米歩合:70%
    麹菌:自家培養
    酵母:無添加(蔵つき)
    日本酒度:-3〜+1
    酸度:2.5〜3.8
    アミノ酸度:1.8〜2.3

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年2月19日

  • ナナメ

    ナナメ

    3.0

    パタゴニア / 自然酒 五人娘

    ...................................................................

    ナナメです。

    アウトドアブランドで有名なパタゴニアですが、
    最近食品にも力を入れています。

    そのパタゴニアが千葉の蔵元寺田本家とコラボし
    日本酒を販売。

    アメリカでも販売していますが原料が微妙に
    違っていて米国版は美山錦100%。

    日本版は美山錦に無農薬栽培したコシヒカリを
    掛米に使ったバージョン。


    薄く色づいてます。低精白らしい色合い。

    酸がつよい。えぐみあり。骨太。いかにも
    無農薬米を使った自然酒っぽい味わい。

    常温以上がよくて、燗映えしそうです。

    ...................................................................

    アルコール:15度
    原料米:麹米 美山錦、掛米 コシヒカリ
    精米歩合:70%
    酵母:蔵付き酵母
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:寺田本家
    都道府県:千葉県

    ...................................................................

    ★★★★★ とても美味しい+他にない個性
    ★★★★ とても美味しい
    ★★★ 美味しい
    ★★ ふつう
    ★ 好みではない

    2022年2月8日

  • kojityu

    kojityu

    五人娘 自然酒

    酒を買ったついでにジャケットも!
    漬け物的な酸 、誤解があるかも
    パタゴニア

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    2022年1月14日

  • cdp

    cdp

    5.0

    しぼったまんまだね。
    酸味がいいー。このてのにごりの中では優しいお味。
    美味しい〜。白湯スープの鍋にあうー。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年1月9日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    酒屋さんの新酒コーナーから買いました
    はっきり感じる炭酸感と少し残っているもろみが印象的でした
    味はフルーティな感じではなく乳酸菌の感じがしつつ、すっきり爽やかで美味しかったです

    2021年11月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    五人娘 槽搾り-SEME- 2021限定品
    純米酒.生酒.原酒 58/410
    ■限定醸造410本の希少酒。
    ■24代寺田優直筆シリアルナンバー入り。
    米の栽培方法:無農薬米
    麹米・掛米:美山錦
    精米歩合:麹米50%・掛米50%
    麹菌:自家培養
    酵母:無添加
    アルコール分:15.4度
    日本酒度:+1
    酸度:3.1
    アミノ酸度:2.0

    2021年8月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    寺田本家 発芽玄米のうふふのモト
    長期発酵甘酒
    玄米特有の香り。

    2021年8月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    寺田本家 うふふのモト
    長期発酵甘酒
    麹の糖化作用で甘みが、乳酸菌の働きで乳酸の酸味が。
    甘酸っぱく美味しい。

    2021年8月6日

  • 3104

    3104

    4.0

    うまい!

    2021年7月23日