1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 乗るなら飲むな (のるならのむな)

乗るなら飲むなのクチコミ・評価

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.0

    乗るなら飲むな 純米大吟醸 無濾過原酒

    蔵元で購入

    飲んだら乗るなの相棒です❗️こちらも火入れになります。

    冷酒で甘酸っぱく辛苦味の余韻短めで美味しいです。
    飲んだら乗るなよりオリが少なめです。

    ぬる燗や熱燗にすると香ばしい香りがして辛口になりました。今夜は寒いので熱燗が美味いっす❗️

    3日目、今夜のオカズは、ふるさと納税のトロ鯖の干物が辛かったので甘酸っぱいこのお酒が良く合い美味しかったです。ご馳走さまでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月14日

乗るなら飲むなの酒蔵情報

名称 三宅酒造
酒蔵
イラスト
乗るなら飲むなの酒蔵イメージ

(蔵元写真撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 菊日本 播州菊 縁龍 丹波屋 播農 QA(クエ) 菊の日本 飲んだら乗るな 乗るなら飲むな とととごり
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 兵庫県加西市中野町917
地図