奥能登の白菊のクチコミ・評価

  • ひで

    ひで

    4.0

    純米吟醸

    のとのなつやすみ

    すっきり夏酒

    いい!

    2021年8月13日

  • たけ

    たけ

    3.5

    奥能登の白菊 純米吟醸 のとのなつやすみ
    山田錦50%
    八反錦55%
    五百万石55%
    この3つを混合したアッサンブラージュ酒。
    コロナ下なのでアッサンブラージュするお蔵さんが
    最近増えていますね。
    ただ、アッサンブラージュってあまり良い印象が
    無くて、単体で飲んだ方が美味いと思ったお酒も
    多くてね。

    味は奥能登の白菊らしく清々しく爽やかなテイスト。
    悪くはないんですが、やはりアッサンブラージュ
    した事で特徴が掴み辛いというか何というか。。。

    おっと、そろそろ時間なので出陣の準備を!
    今日の角打ちレビューはこの辺で。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月13日

  • w_katsura

    w_katsura

    3.5

    のとのなつやすみ アッサンブラージュ
    奥能登の白菊、初めて頂きます。爽やかラベルがいいですね。上立ち香は果実的でブドウのよう。含むと思っていたより強い甘味、少しシロップ的な?濃さを感じます。その後に独特の軽めのえぐみがジーンと舌に残る感じ。アッサンブラージュは飲み慣れていないのですが、ブレンドのせいか独特の甘さと後味の組合せになっているような感じがしました。レビューを見て持っていた綺麗な甘旨の印象とは違った気がしますが、これはこれで面白いかも。

    2021年7月30日

  • Carrot Shima

    Carrot Shima

    4.0

    奥能登の白菊 純米吟醸

    生酒が美味しかったので、火入れも購入してみました!

    香り: メロン、バナナな感じで爽やかです。華やかすぎることはなく落ち着いていますね。

    味わい: 含み香がフルーティで、白菊っぽいなと思います。食事とも合って美味しいですが、思ったより甘くはなかったですね。生酒の方が個人的には好みかもです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月24日

  • kazu

    kazu

    4.5

    確かANAのファーストクラスの酒に選ばれて話題になった小さなお蔵さんでしたね。
    こちらはいくつかの酒米をブレンドして醸造した純米吟醸。
    味わいは高級感があって、上品な甘味とトロッとしたところが純米大吟醸の出品酒のようでかなり美味い!
    よほど丁寧に醸造してるんだろうと感じる。

    ラベルを見てるとなぜか、ゲーム「ぼくのなつやすみ」を思い出す。

    2021年7月19日

  • Carrot Shima

    Carrot Shima

    4.0

    奥能登の白菊 純米吟醸 百万石乃白

    レギュラーの純米吟醸よりスッキリしていますね。とはいえ奥能登らしいジューシーさも感じます。サッパリしたアテと合わせると良さそうです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 百万石乃白

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年6月21日

  • シエルココパパ

    シエルココパパ

    3.5

    奥能登の白菊 純米吟醸 百万石乃白。武蔵野市の未来日本酒店さんで購入。初日は冷やしていただきましたが、ちょっともの足りず、冷蔵庫から出して、しばらく室内保存。結局、常温でいただきました。香りはミネラル。少し葡萄も感じます。口に含むと、上品な甘味と旨味。すぐに苦味へと変化し、最後はキリッと辛口。余韻が短く、テンポ良く飲める端麗辛口の食中酒。本日の肴、油淋鶏との相性もまずまずでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 百万石乃白

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年6月13日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.5

    奥能登の白菊 純米吟醸 無濾過生原酒 そのまんま

    本日もまた緊急事態宣言下の休暇日、遠くには行けないので以前ネット検索をして気になっていた酒屋へ行って参りました

    何が気になっていたかといえば、以前鼠さんにオススメしていただいていた「奥能登の白菊」を扱っていたので

    そんなわけで、平日の真っ昼間から酒屋を訪れ、「奥能登の白菊」を物色をしたところ、純米吟醸の生酒と火入れ 、それに特別純米がありました。

    亭主より普段の飲み方を聞かれ、冷蔵庫から取り出した勢いで2合飲むと伝えたところ、それならばと選んでいただいたのが純米吟醸 無濾過生原酒

    青リンゴを想わす吟味香と、口に含むとリンゴというよりはサッパリ瑞々しい梨を感じさせる味わい

    冷蔵庫から取り出してしばらくは全体的にキレが表面だっていましたが、常温になるにつれてキレも丸みを帯びてきます

    が、甘旨ジューシーで甘ダレとはならない、むしろ、スッキリとしており、あれよあれよで手がのびて杯を重ねてしまう危ない部類かと(゜∀゜)

    気が付けば四合を飲みきってしまいましたので、単体で美味しく飲めちゃう美酒ですね!

    父親用としては、甘ったるいと言われてしまうのが目に見えてるので選考外となりますが、個人的には、「奥能登の白菊」という名のイメージが、一昔前に流行った越乃寒梅、八海山、久保田、一ノ蔵と同系統だと思い込んでいたので、口に含んだ時に感じた意外性が久しぶりに面白かったです(・∀・)

    能登が美酒、意外性も相まって衝撃的なインパクトを与えてくれました
    ご馳走様でした!


    ※今回もまた、鼠さんのおかげで新たな銘柄と出会うことが出来ました
    いつも気にかけていただき、また、父の日のイベントへのお声掛け、ありがとう御座います(っ´ω`c)

    しかし、あいにく、父親へのこれといったエピソードがなく、また、乳酸を語れるだけの知識も経験もありません

    なにより、仕事と家庭の合間にSAKE TIMEを覗いて、皆さんのレービュを拝見し、自分の記録を残すので手一杯につき、ご期待に沿うことが出来ませんので、イベント参加は辞退させていただきたいと思います

    ただ、父の日のプレゼントについては、直近の投稿にて、ちゃんとご報告させていただきます(๑'ᴗ'๑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦 五百万石 

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月3日

  • shin

    shin

    4.0

    奥能登の白菊純米吟醸百万石乃白
    石川県のお酒。
    石川県が、11年の歳月をかけ開発した酒造好適米。
    少し甘味感じ、すっきり。2日目から少し苦味が。
    うまかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 百万石乃白

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月1日

  • shin

    shin

    4.0

    奥能登の白菊特別純米酒
    石川県のお酒です。
    少し甘味感じすっきりした味わい、うまかったです!

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月1日