1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 若竹 (わかたけ)   ≫  
  5. 4ページ目

若竹のクチコミ・評価

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    若竹 純米吟醸生原酒 特別囲い 杜氏選抜限定酒
    若竹、レビュー少ない!
    究極のばば酒を買いに地元埼玉の岩槻にある炉満亭さんに行きました。
    酒屋さんの話しは後半へ続く!

    搾ったお酒をすぐに瓶詰めし、-5℃の冷蔵庫にてゆっくり貯蔵したもの。
    おっ、1年以上寝てるやん。
    見た目からして美味そうでしょ。

    開栓は静かにそっと。
    香りは落ち着きながらもお米感が広がる。
    含みは、ん、草の匂い?
    二人同時に『畳だー』!
    うっすら新しい畳のいい匂い。
    若竹って言うくらいだから、竹かもしれないなぁ。
    どっしりとしてトロッとした感覚。
    辛味がガツンとドワッときた後にちょっぴりな甘みと酸が後追いしてバランスが絶妙です。
    アルコール度数も高いのでビリビリもあり、めちゃくちゃ好み(何でもかも)^_^
    燗では、おーーーっ。
    味わい変わらず辛辛辛っで上顎に来るわー!
    ただ辛いのではなく旨味深みがバリバリ。
    2日目は凄いことになりました!
    辛味も旨味も増し増しー!

    使用米 静岡県産誉富士100%
    精米歩合 55%
    日本酒度 +5
    酸度 1.4
    アミノ酸度 1.4
    使用酵母 静岡酵母NEW-5
    アルコール度数 17度
    一升3685円

    最近甘いおねいちゃんのお酒ばっかりと言われ続いてたので、何とかしてもらいに!
    店主の親父さんはいつもの調子に『いらっしゃい今日はどんなの?』と聞いてくる。
    「甘くなくて、味わいがしっかりして、ガツンと来て、辛めのやつ!」
    『一升瓶?四合?』
    「どっちでも」
    いつもこんな感じ。
    でも今日は親父さんに任せて2本購入。
    『これは玄人向けだよ!』って(笑)
    思えばお酒を手に取らず、何の銘柄かわからず買うのは初めてかも!
    『1本はちょい甘めのを買っていきなよ』とね!
    自粛で通販も利用するけど、やっぱ酒屋の知識豊富な親父さんとの対面での雑談はいいよねー。
    蔵元でお酒買うつー話したら、親父さん『蔵元は酒を造るところで酒造りのプロ。酒屋はお客さんの好み聞いてその酒を売るところ。だから酒屋で買ってよー!』って!
    名言、確かにその通り!
    親父さんを知っている人は、うんうん頷いてるでしょ(笑)
    確かに色んな味わいが玄人だね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 静岡県産誉富士

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年5月21日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.0

    若竹 鬼乙女 夢 特別純米 生酒
    すっきりしていました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月7日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.5

    若竹 鬼乙女 涙
    とても飲みやすい冷やおろしの幸とは違い甘みや日本酒度+5らしくパンチのある部分もしっかり感じ取れました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月30日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.0

    若竹 NANBURYU SATORU HIBINO
    日本酒度+5だけあって辛口に感じた。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年11月29日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.0

    若竹 寒おろし
    日本酒度 +4、酸度1.6
    ひやおろしの幸とほぼ同スペックだが、全く感じが違いました。
    比較的飲みやすいほうだと思います。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月29日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    5.0

    若竹鬼乙女 幸 特別純米 ひやおろし
    日本酒度+1、酸度1.4
    飲んだ瞬間、間違えて和らぎ水を飲んだか?と感じたくらいの、水みたいな飲みやすさがあり、日本酒っぽいキツさもあまり感じず非常に飲みやすかった。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2019年11月17日

  • pear

    pear

    4.5

    うまみがある。
    美味しかったです。

    2019年11月16日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    頒布会商品だったと思う

    2019年11月3日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    純米吟醸 生原酒 立春朝搾り

    毎年恒例の縁起物です(๑ ́ᄇ`๑)
    2年振りに地元静岡のお酒(立春)呑んでみました(・∀・)イイ!!

    2019年2月5日

  • dondoko

    dondoko

    3.5

    若竹 杜氏選抜限定酒
    写真は拾い物です。

    2018年11月11日